フリーランスエンジニア兼Webマーケターのミツキ(@ptnimz1987)です♪
今回は名古屋でプログラミングスキルを身につけたい下記のような方向けに解説をしていきます。

- 手に職を身につけて食いっぱぐれることない人生にしたい
- プログラミングスキルを活用して場所にとらわれない働き方をしたい
エンジニアの需要が高まっているので、プログラミングスキルを身につけると下記のように人生を変えることができます。
- 今より年収が100万円以上アップできる可能性がある
- スキルを体得して実務経験を積めばフリーランスになれる
- 在宅で働くという選択も可能になる
- スキルと実務経験をしっかり積めば年収1千万も可能
本記事で名古屋でおすすめなプログラミングスクールを紹介していきますが、先に結論を書くと下記2つが名古屋でおすすめなプログラミングスクールです。
選択の基準について詳しく解説していきますが、いずれも転職支援がついていてこれからエンジニアへキャリアチェンジしたいという方に打ってつけのプログラミングスクールと言えます。
オンラインで受講可能な上記2つ以外のスクールも3つ紹介していきますので、名古屋でプログラミングスキルを身につけたい方は参考にしてみてください。

僕はエンジニア歴9年。現在はWebマーケティングを生業としていますが、エンジニアの経験があって現在は月収80万を越えてきました。
エンジニアになると人生の幅が拡がってくるので是非この機会にチャレンジしていきましょう。
名古屋で受講できるプログラミングスクールでおすすめは2社【目的に合わせて選択しよう】
それでは早速名古屋で受講可能なおすすめのプログラミングスクールを紹介します。
名古屋で受講できるプログラミングスクールも色々とありますが、冒頭でも書いている通りおすすめは下記2社です。
ポイント
- テックキャンプ
- テックアカデミー
いずれも転職支援がありますが、選択する際のポイントとしては下記になります。
名古屋で就職したいかどうか?
料金面が問題ないのであれば、名古屋で就職を考えてるならテックキャンプ一択です。
逆に料金面が気になる&上京して転職しようと考えているのであればオンラインで受講可能なテックアカデミーを選択しましょう。
各プログラミングスクールの詳細は下記の通りです。
名古屋で受講可能なプログラミングスクールおすすめ1.テックキャンプ名古屋栄校【転職支援がアツい】
※テックエキスパート→テックキャンプブランドに統合されました。
プログラミングスクールで最も知名度の高いテックキャンプは部活のように自分を鼓舞しながらプログラミングスキルを身につけたい方に最適な環境を用意しているスクールです。
料金が高めですが、講師陣のクオリティが高く世間での評判も良いという特徴があります。
転職先として通常SESへの就職が多い中、テックキャンプは6割以上が自社サービス開発の会社へ就職することが可能なのでエンジニアで大成したい方に最適です。
総合評価 | |
---|---|
受講スタイル | 通学&オンライン(渋谷,名古屋,大阪,名古屋いずれかに通学必須) |
講師の質 | 厳選されたプロがしっかり教育を受けた状態でサポートしてくれる |
コースの豊富さ | Rubyに特化 |
コスパの良さ | 価格としては少し高めの設定になってる(76.8万円~)、 ただ6割が自社サービス開発の会社へ就職できるのでコスパ良し! |
カリキュラムの質 | 都度受講生の反応を見ながら改善しているのでクオリティが高い |
転職サポート |
|
名古屋で働きたい、しっかり自己投資してプログラミングスキルを身につけたいのであれば今最も勢いのあるテックキャンプは良いですね。
他の各社に比べると料金は少し高めですが、1年足らずで回収することが可能です。
テックキャンプ名古屋栄校の場所
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル3F
テックキャンプの評判を見る
名古屋で受講可能なプログラミングスクールおすすめ2.テックアカデミー【オンラインで受講できる】
一番豊富なコースを用意しているコスパNo.1のスクールです。
本ブログで一番申し込みが多く実際人気があります。
オンラインで学ぶことが可能なので、場所や時間問わず現役エンジニアのサポートを受けながらスキル習得することができます。
1週間無料体験をすることも可能なので、プログラミング未経験の方でも感覚を掴むためには最適な環境が整っています。
卒業しても半永久的にカリキュラムが見れるのも魅力の一つですね。
総合評価 | |
---|---|
受講スタイル | 完全オンライン |
講師の質 | 現役エンジニアでスピードと質が良い |
コースの豊富さ | 業界トップクラスの豊富さで様々なスキル習得が可能 |
コスパの良さ | 本ブログで紹介する中で無料の次に安くてコスパ最高 |
カリキュラムの質 | オリジナルで卒業しても半永久的に見れるのは業界一 |
転職サポート |
|
受講が向いてる人 |
|
上記の選択基準でも書いている通りですが、テックアカデミーは下記のような方におすすめです。
- 名古屋から出て東京で就職先を見つけたい
- 名古屋で自分で仕事を探して働きたい
- 教養のためにプログラミングスキルを身につけたい
名古屋で就職しないのであれば、どこでも受講出来て移動時間が省けるテックアカデミーがコスパ抜群ですね!
\自宅でしっかりと学ぶ/
その他の名古屋でも受講できるオンラインのプログラミングスクールおすすめ3社
続いて上記2社以外で名古屋で受講できるプログラミングスクールでおすすめな3社を紹介します。
基本的に移動する時間と労力は無駄なのでオンラインで受講できるスクールを選択するのがベストです。
名古屋で受講できるその他のおすすめ1.テックブースト
テックブーストは運営会社がTech Stars Agent(転職エージェント)やMidworks(フリーランス向けエージェント)を運営しており、一貫してエンジニアの成長を後押ししてくれるスクールです。
オーダーメイドのカリキュラムと専属メンターである現役エンジニアのサポートであなたがエンジニアとして転職すること、フリーランスとして生きていくことの手助けになります。
フリーランスを見据えている方は要チェックなスクールですね。
総合評価 | |
---|---|
受講スタイル | オンライン or 通学選択可能 |
講師の質 | 現役エンジニア |
コースの豊富さ | 柔軟に対応してくれる |
コスパの良さ | テックアカデミーに次ぐコスパの良さ |
カリキュラムの質 | オリジナルのカリキュラムを提案してくれる |
転職サポート | 運営会社が転職もフリーランスもしっかり対応してくれる |
受講が向いてる人 |
|
テックブーストの評価を見る
名古屋で受講できるその他のおすすめ2.スキルハックス
スキルハックスは正確にいうとプログラミングスクールではなくプログラミング教材なのですが、コスパ抜群なので載せさせてもらいました。
インフルエンサーでもあり実業家でもある迫さんが作成された講座でTwitterで色々口コミを見ていても評判がめちゃくちゃ良いのがわかります。
最近では転職サポートもしてくれるようになってサポートが充実しています。
総合評価 | |
---|---|
受講スタイル | オンライン教材 |
講師の質 | 現役エンジニア |
コースの豊富さ | Rubyがメイン |
コスパの良さ | コスパ抜群過ぎる |
カリキュラムの質 | 良い口コミだらけで質が高いのがわかる |
転職サポート | 2019年11月からサポートスタート |
受講が向いてる人 |
|
スキルハックスの評判を見る
名古屋で受講できるその他のおすすめ1.侍エンジニア塾
侍エンジニア塾はマンツーマンレッスン×一人ひとりに合った完全オリジナルカリキュラムが魅力のスクールです。
カリキュラムの中であなたオリジナルのサービス開発経験を積むこともできるので、転職にも有利で転職保証コースでは実質無料で受講することができます。(詳細はスクールHP参照)
ネット上に悪評が多かったりしますが、実態はしっかりしたスクールなので気になる方はまず無料体験から試してみると良いですね。
総合評価 | |
---|---|
受講スタイル | 完全オンライン(希望者はオフラインも可) |
講師の質 | 現役エンジニアでプロ意識が高い |
コースの豊富さ | オリジナルカリキュラムなので柔軟に対応してくれる |
コスパの良さ | 料金にしっかりと見合ったカリキュラムでコスパ良し |
カリキュラムの質 | 一人一人オーダーメイドカリキュラムで業界トップクオリティ |
転職サポート |
|
受講が向いてる人 | エンジニア転職にコミットしている方 |
侍エンジニア塾の評判を見る
名古屋でプログラミングスクール受講する際のおすすめの選び方
ここまで名古屋で受講できるプログラミングスクールの特におすすめな2社、その他のおすすめな3社を紹介してきました。
基本的な選び方は下記記事で紹介していますが、5社もあると迷ってしまうという方もいるかと思うので名古屋で受講する場合のおすすめの選び方を解説していきます。
名古屋で受講する場合の選び方のポイントとしては下記の通りで、重視するポイントによって変わってくるのであなたに合ったプログラミングスクールを選択しましょう!
ポイント
- 名古屋で自社開発の会社に転職したい→テックキャンプ
- 東京での就職を考えていてコスパの良いスクールが良い→テックアカデミ
- ー
- 東京で就職できたら無料で受講できるスクールが良い→侍エンジニア塾
- 転職・フリーランスエージェントと一貫したスクールが良い→テックブースト
- コスパ良く効率的に自分のペースで学びたい→スキルハックス
どのプログラミングスクールで受講すべきかわかったでしょうか?
各スクールの評判が気になるという方は本ブログで全て紹介してるので参考にして頂ければと思います。
ちなみに名古屋で働くのか?東京で働くのか?で迷ってる方がいるのであれば、下記観点から東京で働くという選択をした方が良いです。
- 名古屋より東京の方が断然仕事が多い
- 名古屋より東京の方が給料が上がりやすい
- 東京なら無料のセミナーや交流会が沢山開催されていてスキルアップしやすい
エンジニアは稼げると言われますが、ぶっちゃけスキルがなく成長しないエンジニアは稼ぐことができません。
名古屋でしっかり成長できる環境があれば稼げますが、成長する環境を作れないという方は東京での就職を検討すると良いですね。
まとめ
今回は名古屋で受講したい方におすすめなプログラミングスクールを紹介してきました。
おすすめ順に改めて紹介すると下記の通りです。
スクール | おすすめ度 | 公式HP |
テックアカデミー | ||
テックキャンプ | ||
テックブースト | ||
スキルハックス | ||
侍エンジニア塾 |
特におすすめなのはテックアカデミーとテックキャンプになります。
- 名古屋で就職したい:テックキャンプ
- 東京で就職したい・教養を身につけたい:テックアカデミー
と選択すれば問題ありませんので、迷ってる方は今すぐ行動していきましょう。
いつか行動しようと思っていると人生は変わらずじまいになってしまうので、変えたいと思った瞬間に行動するのが人生を変えたい方におすすめです。