フリーランスエンジニアしつつWebマーケターとして生計を立ててるミツキ(@ptnimz1987)です♪
これからプログラミングスクールを受講しようとしている方で下記のように無料体験を受講を検討してる方もいると思います。
- 利用価値の高い無料体験のあるプログラミングスクールはどこだろう?
- プログラミングスクールの体験ってどんなことができるんだろう?
- プログラミングスクールの体験を受ける上で注意した方がいいことあるかな?
これからプログラミングスクールで学ぼうと思っている方は下記のポイントをしっかりおさえて必須で無料体験を受けましょう!
- コスパが抜群にいいのはテックアカデミー
- 複数のプログラミングスクールの体験をすることであなたにメリットが大きい
- プログラミングスクールの体験をすることであなたのこれからのキャリアをしっかり考えるきっかけになる
色々と無料体験ができるプログラミングスクールがありますが、無料体験は大きく二つのタイプがあります。
テックアカデミーは前者で一週間無料体験することができますが、他のプログラミングスクールは基本的に後者になります。
個人的なオススメとしては下記の無料体験に行くことで実際にプログラミングに触れることができ今後のキャリアをしっかり考えることができるので良いと思います。
ネット上の体験談などを見ているだけだとあなたに本当にあったプログラミングスクールを見つけることはできません。
実際に体験してみることであなたにマッチしたプログラミングスクールを見つけることができて効果的なので是非この機会に体験してみましょう。
あなたにとって本当にベストなプログラミングスクールを無料体験を通じて見つけていきましょう!
プログラミングスクールで無料体験の受講価値が高いおすすめ3社
それでは無料体験のできる早速プログラミングスクールで受講価値の高い3社を紹介していきます。
冒頭でも書いている通り、無料体験で一番コスパの良いスクールはテックアカデミーです。具体的にどのような体験ができるかについて見ていきましょう。
無料体験できるプログラミングスクール(1)テックアカデミー
テックアカデミーは下記のようなサポートを受けることができるので実際に受講する時のイメージを働かせることができます。
- ビデオチャットでメンタリング体験
- 最大8時間のチャットサポート
- 回数無制限の課題レビュー
- オンライン教材
プログラミングの基礎を学習して簡単なWebアプリケーションを作ることができるので、プログラミングが自分に向いてるかどうかの判断をすることも可能です。
一週間無料で体験することでプログラミングをこれから頑張ろうという気持ちにもさせてもらえるので、興味ある方は必須で受けてみると良いと思います。
無料体験できるプログラミングスクール(2)侍エンジニア塾
二つ目は侍エンジニア塾の無料体験です。
テックアカデミーと違って無料体験というよりは無料カウンセリングに近い形ではありますが、僕も実際に受けてみたことがあり
- 今後のIT業界の未来
- 世の中で需要のあるプログラミング言語の種類
- プログラミングスキルを身につけた先のキャリア
などについて相談することが可能です。
短い人では1時間、長い人だと3時間ぐらい時間をもらってプロに相談することができるので今後のキャリアを迷っている方は受講してみるのはいかがでしょうか?
※無料体験の特典として下記の三つがあります。
- 受講料5000円割引クーポン
- 現役エンジニアに直接相談ができる
- 侍式独学メソッドの本がもらえる(これだけでも受講する価値は十二分にあり)
無料体験できるプログラミングスクール(3)FLOCブロックチェーン大学校
3つ目はFLOCブロックチェーン大学校です。
テックアカデミアや侍エンジニア塾など他のスクールはエンジニアに初心者がなりやすいスキルですが、FLOCブロックチェーン大学校はその名の通りブロックチェーンという最先端技術を学ぶことができるスクールです。
無料体験セミナーでは下記のようなことを学ぶことができます。
- ブロックチェーンの仕組み
- ブロックチェーンで変わる未来
- ブロックチェーンを効率的に身につける方法
プログラミング経験のない方にとっては少し難しいかもしれませんが、ブロックチェーンのスキルを身につければ将来的に市場価値がかなり高くなります。
最新技術に興味がある方は一度受講してみてもいいですね。
FLOCブロックチェーン大学校の体験談 ※僕が運営している別のサイトに飛びます
プログラミングスクールで無料体験より【無料カウンセリング重視】のおすすめ3社
続いて無料体験というより無料カウンセリングに力を入れているスクールを見てみます。
無料体験できるプログラミングスクール(1)テックキャンプ
プログラミングスクールで最も勢いがあると言っても過言ではないテックキャンプですが、最初の入りは無料カウンセリングになります。
テックキャンプの無料カウンセリングを受講することで下記のような特典があります。
- あなただけのキャリアプランが作成できる
- 未経験からのIT業界朝鮮のポイントをまとめた本がもらえる
- 当日エントリーすると受講料が1万円オフになる
これからエンジニアになろうと思っている方は
- フリーランスとしてノマドワークすることに憧れがある
- キャリアを重ねていって収入を上げていきたい
- まずは副業から始めてみたい
など様々な理由でプログラミングスキルを身につけようと考えているかと思います。
一人一人に真摯に向き合ってくれるので、無料カウンセリングを受講したことで一歩が踏み出せたという方も多くいます。迷ってみたらまず相談がいいですね。
無料体験できるプログラミングスクール(2)ポテパンキャンプ
続いてポテパンキャンプの無料カウンセリングですが、メインはあなたの今後のキャリアを担当者と一緒に考えて適したカリキュラムを決める場となります。
下記記事に書かれている通り、ポテパンキャンプはプログラミングの基礎を学べるクラスからすでにプログラミングに触れた事ある方向けのクラスとレベル差があります。
ポテパンキャンプの無料体験では、将来に目指すWEBエンジニアの道があなたに合っているか?を担当者と一緒に考えることができます。
テックキャンプと合わせて将来的にノマドワークしたい方はチェックしておきたいスクールですね。
無料体験できるプログラミングスクール(3)テックブースト
テックブーストは無料体験というより無料説明会という形で銘打っていますが、説明会では下記のようなことをすることができます。
- ヒアリング・・・担当者に何のためにプログラミングスキルを学ぶかを伝える場
- カリキュラムの提案・・・あなたの希望に合ったオリジナルカリキュラムを提案してもらえる
- 質疑応答・・・その他気になることについて聞ける場
説明会というよりは無料カウンセリングという形ですね。
プログラミングスクールの無料体験を受けるための心得
ここまで無料体験や無料カウンセリングを受けることができるスクールを6社見てきました。
それぞれにスクールとしての特徴があると言えますが、無料体験を受ける上で押さえておきたい点を見ておきましょう。
プログラミングスクールの無料体験を受ける目的
まず重要なことはプログラミングスクールの無料体験を何のために受けるか?です。
基本的にはプログラミングスクールで学ぶかどうか迷っている方が受講するかどうかの判断のために無料体験行ってみるだと思いますが、他にも下記のような目的として利用することができます。
- エンジニアにキャリアチェンジするかどうかを相談する
- 世の中的にエンジニアの需要がどれくらいあるかお聞きに行く
- プログラミング教育の必修化に向けてやるべきことを相談しに行く
上記のような形で、プログラミングやIT業界についてなど必要に応じて使い分けるのもありです。
最前線の現場で活躍してるプロに現場や今後の事を聞くことであなたがベストの選択をするための手助けになってくれます。
【裏技】プログラミングスクールは無料体験完結でもOK!
裏技というよりプログラミングが向いてる人かつ自走できる人向けになりますが、無料体験だけ受けて後は独学で頑張るという方法もあります。
方法としては下記のような形です。
- 侍エンジニア塾やテックキャンプなどの無料体験を受ける
・・・エンジニアとしてのキャリアを決める - テックアカデミーの無料体験でプログラミングの勉強の仕方の基礎をつかむ
- オンライン教材を使って独学する
- プログラミングの仕事を受注する or エンジニアとして転職する
独学して途中で挫折する方が80%を超えると言われてますが、自走できる自信がある方は上記のような流れでプログラミングスキルを身に付けるのもいいですね。
プログラミングスクールを体験する時に聞くべきこと
プログラミングスクールを体験する時に聞いておくべきこともあります。基本的には聞きたいことを聞けばオッケーですが、最低限下記の三つについては聞いておきましょう。
(1)受講するに当たって予習の必要はあるのか
受講するにあたって予習が必要かどうかはしっかり確認しておくべきです。
テックキャンプがポテパンキャンプは予習が必要と言う体験談が多いので予習したほうがいいと思いますが、あなたが受講したいと思うスクールが予習が必要かはしっかりと確認すべきです。
予習が必要な場合は
- どのくらいのレベルまで到達しておけばいいのか
- 何を使って予習するのが効果的なのか
という点をしっかり確認すると受講するための準備をすることができます。
最速であなたがプログラミングスキルを身につけるためにしっかりと確認しましょう。
(2)受講することで具体的にどのような未来が待ってるか
二つ目はあなたが興味のあるスクールに通うことでどのような未来が待っているか?を知ることが大事です。
もし仮にあなたが「フリーランスとしてノマドワークしていきたい、年収一千万以上稼ぎたい」という夢があるのであればそれが実現できるプログラミングスクールで学んだ方が良いですよね。
基本的に上記で挙げているプログラミングスクールではないと思いますが、
- あなた:ノマドワークできるようになりたい
- 実際:業務系のスキルで上級が他の案件が多いスキル
ということにならないようにしっかりと確認したほうがいいです。
(3)メンターの方はどのような方が多いのか
最後はメンターはどのような人が多いのか?というのを確認しておきましょう。
メンターはあなたにとってプログラミングスキルをしっかり身に付けられるかどうかの大きな鍵になります。
確認ポイントとしては
- どのような経験をしてきた方か
- 今何をしているのか
- あなたと相性が合いそうな方がいるか
です。
プログラミング自体は嫌いじゃないのにメンターが好きじゃなくて勉強が億劫になってしまうっていうこともありえるので、しっかりと確認したほうがいいです。
複数のプログラミングスクールの無料体験を受けよう!
最後にプログラミングスクールの無料体験は複数受けてみることをおすすめします。
理由は、
- 複数受けることであなたに合ったスクールか比較することができる
- 考え方が何かに固執してないかを確認することができる
- 色々な考えを聞くことであなたの知識が深まってスキル習得に役立つ
という点があります。
僕がゼロからプログラミングスクールで学ぶのであれば、下記3社の無料体験や無料カウンセリングを受講してみると思います。
まとめ
今回は無料体験可能なプログラミングスクールについてみてきました。
おさらいすると無料体験は大きく二つのタイプがあります。
- 実際にプログラミングに触れることができるもの
- キャリア相談という形でプロに相談できるもの
前者に関しても後者が兼ね備えているので、圧倒的に前者がいいです。
複数社の無料体験を受けることによってあなたにとって最適なスクールを見つけることができ、失敗なくプログラミングスキルを身につけることができるようになります。
- しっかりと無料体験を受ける目的を明確にすること
- 前進するために効果的な情報を得ること
- あなたの理想の未来を描きながら体験すること
を意識しながら無料体験を受けてみましょう。
ネット上に色々な体験談や口コミが転がっていますが、本当にあなたに合うかどうかはあなたが受講してみないことにはわかりません。
無料体験からプログラミングスキル習得のための一歩を踏み出していきましょう!
\テックアカデミーなら1週間無料でプログラミングに触れられる/
しっかり選ぶ
希望条件から選ぶ