テックアカデミー

テックアカデミーの受講期間は8週間か12週間がオススメ!適正を見極めよう

2021年7月17日

※本ページはPRが含まれます。

テックアカデミーのオススメ受講期間

プログラミングスクールの中で、トップクラスに人気のあるテックアカデミー
そんなテックアカデミーは、さまざまなコース・プランが用意されており、どのくらいの期間を学習すればよいか迷ってしまう方もいらっしゃるかと思います。

そこで、本記事では以下のような悩みを持っている方向けに解説します。

  • テックアカデミーはどれくらいの期間受講するのがいいだろう?
  • 短すぎても長すぎても損しそうだから、適切な期間が知りたいな。

本文でもしっかり解説をしますが、テックアカデミーを受講する場合、4週間・8週間・12週間・16週間・20週間・24週間の6つから選べます。
選択肢があるのはありがたいですが、その反面でどれがいいか迷ってしまう方も多いですよね。

僕も仮にテックアカデミーを受講するとしたら、どの期間にすべきかかなりの時間迷ってしまうと思います。

ミツキ
ミツキ

というわけでこんにちは。
本ブログを運営する、エンジニア歴10年以上のミツキです。

僕は会社で少しプログラミングに触れる機会があり、そのお陰で現在は独学で磨いたスキルを使ってフリーランスでWeb制作の仕事などをしています。

どのくらいの期間を選べばいいかしっかりと解説をしていきますが、大事な観点は以下の3つです。

ポイント

  • 学習に使える時間から決める
  • コースの難易度から決める
  • なるべく短い期間にする

本記事では、エンジニア10年以上の経験から「受講後にスキルを活かす」ためのオススメ期間をわかりやすくまとめました。

最初に期間の紹介、その次に期間の選び方を解説していきます。
ですが、結論だけ知りたい方向けに、目的や適性に合わせたオススメ期間の紹介もしています。

下記より該当の箇所へジャンプできるので、あなたにとっての最適な受講期間をすぐ知りたい方はチェックしてみてください。

>>今すぐオススメ期間を見る

それでは、一つひとつ見ていきましょう。

テックアカデミーの受講期間一覧

冒頭でも書いた通り、テックアカデミーの期間は6つあります。
コースによって選択できるものは限られますが、受講期間を一覧でまとめると以下の通りです。

※料金は代表的なコースでのものなので、コースによっては料金が違うものがあります。
 あなたが受講するコースの料金は、必ず公式サイトで確認してください。

料金(税込) メンタリング 学習時間の目安
(1週間)
4週間
  • 社会人174,900円
  • 学生163,900円
7回 40~50時間
8週間
  • 社会人229,900円
  • 学生196,900円
15回 20~25時間
12週間
  • 社会人284,900円
  • 学生229,900円
23回 14~18時間
16週間
  • 社会人339,900円
  • 学生262,900円
31回 10~13時間
20週間
  • 社会人509,900円
  • 学生471,900円
38回
  • 前半20~25時間
  • 後半20時間
24週間
  • 社会人548,900円
  • 学生493,900円
46回
  • 前半14~18時間
  • 後半20時間

一覧で見ても、どれを選べばよいかわからないですよね。
というわけで、受講期間を選ぶ方法を見ていきましょう。

テックアカデミーで受講する期間の選び方

テックアカデミーの受講期間は、以下のポイントから選ぶのがオススメです。

ポイント

  • 学習に使える時間から決める
  • コースの難易度から決める
  • なるべく短い期間にする

1.学習に使える時間から決める

まず、上記でも書いた通りで各プランに学習時間の目安があります。
改めて目安の学習時間だけまとめると以下の通りです。

4週間プラン 40~50時間/週
8週間プラン 20~25時間/週
12週間プラン 14~18時間/週
16週間プラン 10~13時間/週
20週間プラン
  • 前半20~25時間/週
  • 後半20時間/週
24週間プラン
  • 前半14~18時間/週
  • 後半20時間/週

あくまで目安なので、個人差があります。
20週間と24週間はセットコースなので、いったん考えなくてもよいでしょう。
(参考:オススメしないコース2.セットコースやウケ放題コース

なので、基本的な考え方としては以下の通りです。

ポイント

  • 毎日しっかりと時間が確保できる→4週間
  • 週末しっかり+平日も毎日数時間確保できる→8週間
  • 週末しっかり+平日も週2-3時間確保できる→12週間
  • 時間を確保できるのは週末のみ→16週間

しかし、コースの難易度によって目安の時間から上下するところもあります。

2.コースの難易度から決める

テックアカデミーは、30以上のコースがありコースによって学べることは異なります。

それぞれ学習できる内容によって難易度も変わり、プログラミング向けのコースを3つの難易度に分けると以下のようなイメージです。
※あくまで僕の感覚です。

難易度:易しい

  • はじめてのプログラミングコース

難易度:普通

  • はじめての副業
  • WordPressコース
  • PHP/Laravelコース
  • フロントエンドコース
  • Pythonコース
  • Javaコース
  • フロントエンド副業コース

難易度:難しい

  • iPhoneアプリコース
  • Androidアプリコース
  • Unityコース
  • Webアプリケーションコース
  • AIコース
  • データサイエンスコース

上記のように、アプリケーションを作る場合などは少し難易度が上がります。
そのため、「はじめてのプログラミングコース」だと週20時間で十分であっても、「Webアプリケーションコース」だと倍の時間かかることも起こりえます。

3.なるべく短い期間にする

上記2つの基準でいったん考えるとして、12週間にするか16週間にするか迷う場合もあるかと思います。
その場合は、短い期間で選択するのがオススメです。

短い期間にするメリットとして、以下の点があります。

メリット

  • 何より短い期間の方が安い料金で学べる(社会人なら5万ほど変わる)
  • 間延びせずに、気が引き締まって学習に集中しやすい

上記の理由から、よりやすく効率的に学ぶためにも、短い期間を選ぶようにしましょう。

テックアカデミーの受講期間別でオススメな人

ここまでは、受講期間の一覧や選び方について解説をしてきました。
ただ、まだ自分に合った受講期間がはっきりしていない…という方もいるかと思います。

そこで、受講期間別にどのような人がオススメか紹介します。

4週間がオススメな人

まずは、一番短い4週間プランがオススメな人の特徴についてです。
4週間プランは限定的ですが、以下のような方にオススメです。

ポイント

  • 学習時間:仕事や学校などがなく、プログラミング学習に集中できる
  • 学習目的:副業や教養が目的で学びたい方
  • 学習コース:アプリやAIではなく、Web系など難易度が高くないスキルを身に着けたい方

アプリ系やAI系のスキルは難易度が高いので、4週間で身に着けるのは難しいです。
なので、それほど難易度が高くないスキルで、しっかり時間が取れる方にオススメです。

8週間がオススメな人

次に、8週間プランにオススメなのは以下のような方です。

ポイント

  • 学習時間:土日プログラミング学習に集中でき、平日も毎日1時間以上確保できる
  • 学習目的:転職や副業、教養目的いずれでもOK
  • 学習コース:基本コースすべて

基本的に時間がしっかり確保できる方にオススメなのが、この8週間プランです。

12週間がオススメな人

8週間の次に、個人的にオススメなのが12週間プランです。
12週間プランは以下のような方にオススメです。

ポイント

  • 学習時間:土日プログラミング学習に集中でき、平日も隙間時間で学習ができる
  • 学習目的:転職や副業、教養目的いずれでもOK
  • 学習コース:複数コースのセット以外すべて

8週間プランほどではないものの、割かし時間が取れる方のオススメなプランです。

少し余裕持って受講できるので、平日忙しめな方にはよいでしょう。

16週間がオススメな人

最後に16週間プランは、以下のような方にオススメです。

ポイント

  • 学習時間:忙しく週に15時間程度しか確保できない方
  • 学習目的:転職や副業、教養目的いずれでもOK
  • 学習コース:複数コースのセット以外すべて

忙しくてあまり時間が確保できない方は、16週間プランがよいでしょう。

20週間と24週間は基本オススメしない

20週間と24週間もありますが、基本的にオススメしません。
その理由としては、以下の通りです。

ポイント

上記の理由より、4~16週間から選ぶのがよく、特にオススメは8週間と12週間プランです。

とくに、オススメコースにて紹介している以下3コースは、8週間か12週間プランをオススメします。

とくにオススメな3コース

また、無料体験するとメンターに相談ができ、よりあなたに合った受講期間がわかります。
まだ無料体験をしたことがない方は、まず無料体験してみるのもよいでしょう。

\プログラミングで未来を変える/

テックアカデミーで無料体験する

※執拗な勧誘はありません。

【注意点】テックアカデミーの期間延長は割高になる

ここまで見て、カリキュラムが終わらなそうだったら途中で追加すればいいんじゃないの?と思う方もいると思います。
ただ、以下の通りでテックアカデミーの延長料金は割高です。

参考

受講期間中と同じサポートを受けられる追加のメンターサポートを4週間75,900円で用意しており、受講終了後いつでも利用できます。
もし受講期間中に終わらない場合はご検討ください。

引用元:テックアカデミー

仮に8週間プランを受講して4週間延長した場合と12週間プランを比較すると以下の通りです。

ポイント

  • 8週間+4週間=305,800円(229,900円+75,900円)
  • 12週間=284,900円

※社会人の場合

2万円ほどですが、延長した方が損をすることになります。
なので、できるだけ余裕を持った期間にしておくのがオススメです。

まとめ

今回はテックアカデミーを受講するのはどの期間がよいか?について解説をしてきました。

おさらいすると、期間の決め方は以下の3点から考えましょう。

ポイント

  • 学習に使える時間から決める
  • コースの難易度から決める
  • なるべく短い期間にする

上記を考慮の上で、適切な期間を選ぶことが重要です。

無料体験することでどれくらいの期間が必要なのか感覚をつかむことも可能なので、まずは無料体験を受けるのもオススメです。
迷っていても前進しないので、行動していきましょう!

\プログラミングで未来を変える/

テックアカデミーで無料体験する

プログラミングに興味がある方必見

おすすめプログラミングスクール7選

  • プログラミングスキルで手に職をつけたい
  • スキルを体得して副業をはじめたい
  • 今より年収の高い仕事へ転職がしたい

時代が経つにつれてよくも悪くもたくさんのプログラミングスクールが増えました。
スクール選びで迷ってしまう方も多くいるので、実際に体験した経験をもとに現役エンジニアが本当にオススメしたいスクールをまとめました。

  • この記事を書いた人

ミツキ

フリーランスエンジニア兼Webディレクター【信念】『周りの人と自分が生きたい人生を生きる』【経歴】学習院大学経営学科→独立系SIerでSE4年→フリーランスエンジニア5年→現職。>>お仕事のご依頼 >>プロフィールの詳細

-テックアカデミー