フリーランスエンジニアしつつWebマーケターで生計を立ててるミツキ(@ptnimz1987)です♪
テックアカデミー含め世の中には色々なプログラミングスクールがあるので下記のように疑問を持ってる方も多いと思います。
- テックアカデミーとテックキャンプはどっちが良いんだろう?
- テックアカデミーとコードキャンプどっちが良いんだろう?
- プロゲートとテックアカデミーはどう活用していけばいいんだろう?
- ホリエモンはテックアカデミーをどう評価してるだろう?
正直ホームページをパッと見ただけだとわかりづらいですよね…。
そこで本記事ではテックアカデミーを起点として他のプログラミングスクールとどちらが良いのかを解説していきます。
先に結論を言うと下記の通りになっています。
【転職or副業で仕事得る】週2回のメンタリングで自走できる人→テックアカデミーでOK!
【転職or副業で仕事得る】教室に通って強制感つけたい人→テックキャンプ エンジニア転職
【スキルを体得する】教室に通える人→テックキャンプ プログラミング教養がコスパ良し
ホリエモンの考え→自分で勉強できない人はテックアカデミーを活用しよう
一概にこれがベスト!というのがなく状況によって異なるのであなたに合うものを選べばオッケーです。
なお、どのスクールを使うにしてもプロゲートと併用することでプログラミングスキルの上達スピードは上がるので余裕がある方や早くスキルを身につけたい方はスクールとProgateを併用しましょう!
それでは各スクールを細かく比較してみていきます。
ポイント
テックキャンプを見てみる
コードキャンプで無料体験してみる
僕は現時点でエンジニア歴10年目なので、その観点で上記の結論に至った理由についてわかりやすく解説していきますね。
\迷ったらここでOK!/
テックアカデミーと競合の比較表
早速ですが、テックアカデミーとテックキャンプ・コードキャンプを比較してみてみましょう。
テックアカデミー | テックキャンプ | コードキャンプ | |
料金体系 | 12週間284,900円 | 10週間767,800円 | 4カ月275,000円 入学金33,000円 |
料金/1カ月 | 94,966円 | 307,120円 | 77,000円 |
学習形式 | オンライン | 教室&オンライン (オンラインのみ×) |
オンライン |
マンツーマン レッスン |
〇 | × | 〇 |
メンターが 現役エンジニア |
〇 | △ | 〇 |
オリジナル サービス開発 |
〇 | × | × |
転職サポート | 〇 | 〇 | 〇 |
転職保証 | 〇 | 〇 | × |
無料体験有無 | 1週間無料 | 無料カウンセリング | 1回のみ |
上記の通りで、下記観点でいうとテックアカデミーが一番優秀なスクールと言えますね。
ポイント
- オンラインでマンツーマンレッスンが可能
- メンターが現役エンジニア
- オリジナルサービスを開発する経験が積める
- 1週間の無料体験がついている
- 転職保証が付いている
個人的には上記3社であればテックアカデミーが一番良いと思いますが、各スクールと詳しく比較した上で改めてテックアカデミーが良い理由について見ていきましょう!
テックアカデミーとテックキャンプ(旧テックエキスパート)を比較
それでは、テックアカデミーとまこなり社長で有名なテックキャンプを比較してみていきましょう。
上記でテックアカデミーの方が良いと言いましたが、正直なところでいうと合う合わないが下記のように分かれます。
ポイント
- テックアカデミーが良い人→
オンラインのみの講師のサポートで自走できる人 - テックキャンプが良い人→
オンラインのサポートのみでは自走できない、通学することで強制感を出した方が進める人
サービスはどちらも良いので、大きな違いは『オンライン or 通学』なので上記の観点であなたにどちらが合うのか見るのが良いですね。
念のため、サービス内容について詳細を比較してみていきましょう。
テックアカデミーとテックキャンプの受講スタイルの違い(オンライン or オフライン)
テックアカデミー
オンラインのみでの受講。
週2回のマンツーマンでのメンタリング(ビデオチャット)にて質問や一緒にコードを見るというサポートを受ける。
そのほかの時間は毎日15~23時であればチャットでいつでも質問可能。
ひたすら課題をやって何回でも課題のレビューを受けられる。
テックキャンプ
平日の10:00~22:00の間(短期集中スタイル)、もしくは平日19:00以降か土日の11:00~22:00に教室へ行って学習する(夜間・休日スタイル)。
上記以外の時間はオンラインにて学習する。
講師へ質問したり同時に学ぶ仲間とWebサービスを開発できるようになるための経験を積む。
ポイント
どちらも実践で活きるための経験を積むことが可能!
オンラインで自走できるのであれば通学する時間を考慮するとテックアカデミーで間違いないでしょう。
テックアカデミーとテックキャンプの料金体系
テックアカデミー
コースやプランにより異なるが大体は下記の料金。
- 4週間:174,000円
- 8週間:229,900円
- 12週間:284,900円
- 16週間:309,000円
※学生の場合は学割がある。詳細はテックアカデミーの料金参照。
テックキャンプ
学ぶスタイルによって下記の2通り。(教室プランの場合)
- 短期集中スタイル:767,800円
- 夜間・休日スタイル:987,800円
ポイント
場所代や講師の方が移動するコストを省いたテックアカデミーの方がお得です!
テックアカデミーとテックキャンプのコースの違い
テックアカデミー
細かいコース入れると合計30個。
学びたい言語・スキルに合わせてコースを選ぶことが可能。
テックキャンプ
学ぶ目的によって大きく2つのコース。
- 転職が目的:転職コース
- 副業など個人で稼ぐことが目的:副業・フリーランスコース
ポイント
テックアカデミーでコースに迷う方はフロントエンドコースがおすすめですが、キャリア相談よりテックキャンプ同様に目的別でコースを選べます。
テックアカデミーとテックキャンプのメンターを比較
テックアカデミー
現役エンジニアがサポートしてくれる。
テックキャンプ
厳選されたプロのアドバイザーがサポートしてくれる。
ポイント
テックアカデミーは現役の方が対応してくれますが、テックキャンプは現役かどうか関わらず厳選された講師の方がサポートしてくれます。
実践を意識するのであれば現役エンジニアのテックアカデミーの方が良いです!
テックアカデミーとテックキャンプのオリジナルサービス開発に関して比較
テックアカデミー
受講期間中にオリジナルサービスを開発できる。
オリジナルサービス開発経験はエンジニア転職でも副業として仕事を取る際にもポートフォリオになるので有利。
テックキャンプ
実際の開発のフローをゼロから最後まで経験できるがオリジナルサービスを作ることはない。
ポイント
オリジナルサービスを作る経験があった方が有利なのでテックアカデミーの方が良いです!
ただ次の転職サポートを見るとどちらでも問題ありません。
テックアカデミーとテックキャンプの転職サポートを比較
テックアカデミー
20代であれば転職保証コースを使うことで仮に内定が出ない場合、受講料の327,800円全額が返ってくる。
30代以上の方に関してもテックアカデミーキャリアで転職のサポートをしっかりしてもらえる。
テックキャンプ
年齢に限らず転職に失敗した場合にコース料金全額保証。
2019年10月時点でこれまでの転職成功率が99%と転職成功率が高い。
ポイント
転職サポートに関してはどっちも引けを取らぬくらい素晴らしいです。
この点においては、どちらを選んでも問題ないと言えますね。
【結論】テックアカデミーとテックキャンプどちらにするかはあなたの体質に合わせて選びましょう
改めてテックアカデミーとテックキャンプを比較した結論は下記となります。
- テックアカデミーが良い人→オンラインのみの講師のサポートで自走できる人
- テックキャンプが良い人→オンラインのサポートのみでは自走できない、通学することで強制感を出した方が進める人
過去を見返してみて塾や家庭教師がなくても勉強できた人であればテックアカデミーを活用すれば十分エンジニアとして生計を立てるだけの収入を稼げるようになるでしょう!
テックアカデミーとコードキャンプを比較
続いてテックアカデミーとコードキャンプを比較してみましょう。
比較してみると下記の観点からテックアカデミーの方が良いことは明らかです。
ポイント
- テックアカデミーの方が料金が安い
- 幅広いコースから選べるのはテックアカデミー
- テックアカデミーなら転職保証をしてくれる
詳細について見ていきましょう。
テックアカデミーとコードキャンプの受講スタイルの違い
テックアカデミー
オンラインのみでの受講。
週2回のマンツーマンでのメンタリング(ビデオチャット)にて質問や一緒にコードを見るというサポートを受ける。
そのほかの時間は毎日15~23時であればチャットでいつでも質問可能。
ひたすら課題をやって何回でも課題のレビューを受けられる。
コードキャンプ
完全オンライン。
毎日7:00~23:40までマンツーマンレッスンを受講可能。
カリキュラムを進める上でのサポートをしてもらえる。
ポイント
どちらもオンラインでレッスンの時間が幅広くて選びやすいのはコードキャンプ。
午前中の時間を活用したいという方にとっては時間という観点でいえばコードキャンプが良いですね!
テックアカデミーとコードキャンプの料金体系
テックアカデミー
コースやプランにより異なるが大体は下記の料金。
- 4週間:174,000円
- 8週間:229,900円
- 12週間:284,900円
- 16週間:309,000円
※学生の場合は学割がある。詳細はテックアカデミーの料金参照。
コードキャンプ
一番人気のプレミアムプラスでいうと期間によって下記の通り。
- 2カ月:440,000円
- 4カ月:550,000円
- 6カ月:770,000円
- 入学金:33,000円
ポイント
おすすめのコースで見るとテックアカデミーの方がお得です!
テックアカデミーとコードキャンプのコースの違い
テックアカデミー
細かいコース入れると合計30個。
学びたい言語・スキルに合わせてコースを選ぶことが可能。
コードキャンプ
プレミアムコースは一つの言語のみ学ぶことが可能、プレミアムプラスは様々な言語を受け放題。
ポイント
幅の広さはテックアカデミーですね。どのコースが良いか迷う方はテックアカデミーのキャリア相談に行くのが良いです!
テックアカデミーとコードキャンプのメンターを比較
テックアカデミー
現役エンジニアがサポートしてくれる。
コードキャンプ
現役エンジニアがサポートしてくれる。
ポイント
テックアカデミーもコードキャンプも現役エンジニアがサポートしてくれるので、メンターの面ではどちらも差がありません!
テックアカデミーとコードキャンプのオリジナルサービス開発に関して比較
テックアカデミー
受講期間中にオリジナルサービスを開発できる。
オリジナルサービス開発経験はエンジニア転職でも副業として仕事を取る際にもポートフォリオになるので有利。
コードキャンプ
オリジナルサービスの開発サポートをしてくれる。
ポイント
コードキャンプの方はそれほど押してないですが、テックアカデミーの一番の売りがこのオリジナルサービスを作れることです。
オリジナルサービスを作れることで選択肢の幅が拡がってくるのでテックアカデミーが良いですね!
テックアカデミーとコードキャンプの転職サポートを比較
テックアカデミー
20代であれば転職保証コースを使うことで仮に内定が出ない場合、受講料の327,800円全額が返ってくる。
30代以上の方に関してもテックアカデミーキャリアで転職のサポートをしっかりしてもらえる。
コードキャンプ
転職のサポートはしてくれるものの転職保証等はない。
ポイント
しっかり転職保証までしてくれるテックアカデミーの方が良いですね!
テックアカデミーとコードキャンプのWebデザインコースを比較
基本的にプログラミングに着目してみていますが、ここでテックアカデミーのWebデザインコースとコードキャンプのデザインマスターコースに着目して比較してみましょう。
テックアカデミー | コードキャンプ | |
料金 |
|
|
学べる事 |
|
|
転職サポート | ◎ | 〇 |
オリジナルサービス開発 | ◎ | 〇 |
料金的にコードキャンプの方が安いですが、選定基準は下記になります。
ポイント
- 仕事獲得を目指したい→テックアカデミー
- スキルを身につけたい→コードキャンプ
コスパを考えてスキルを身につけたいならコードキャンプで十分ですが、転職したい・副業として仕事を受注したいならサポートがしっかりしてるテックアカデミーが良いです。
【結論】仕事を受注するならコードキャンプよりテックアカデミー
細かく比較してわかる通り、下記の理由よりコードキャンプよりもテックアカデミーの方が良いです。
- テックアカデミーの方が料金が安い
- 幅広いコースから選べるのはテックアカデミー
- テックアカデミーなら転職保証をしてくれる
テックアカデミーとProgateどちらが吉か?
テックアカデミーとプロゲートでどちらを使えばいいか迷う方もいるかと思います。
ポイント
結論から言うと後述のホリエモンとテックアカデミーの代表の方の会話にもある通り、あなたに合った方を選ぶのが良いです。
プロゲートであれば月額980円から利用することが可能でかなり安いですが、独学で全て進めていく必要があります。
完全独学でスキルが身につくのであればプロゲートで十分ですが、独学だと難しいということに関してはテックアカデミーを受講するのが良いでしょう!
お金に余裕のある方やしっかりとスキルを身につけたいという方に関してはテックアカデミーで学びつつプロゲートも学習することでスキルを体得するスピードが格段と上がります。
まずはプロゲートをやりつつ、無料でテックアカデミーの体験を一週間受講してみてはいかがでしょうか?
テックアカデミーに関するホリエモンの評価
下記の動画にある通り、テックアカデミーの代表とホリエモン(堀江貴文さん)が対談されています。
結論だけ言うと、上記でもある通り独学でプログラミングスキルを身に付けられる方はプロゲートで十分ですが、独学が難しいという方はテックアカデミーのサポートを受けるとスムーズにスキル体得することができます。
参考
ホリエモンはもともとバリバリのプログラマーとして起業した方ですが、他の動画も見る限りで言うと独学できない方はプログラミングスクールをしっかり活用する方が良いと言っています。
むしろプログラミングスクールがあるのにプログラミングできないと言ってる人は無能というような表現をしてるぐらいです。
これまでに一度もプログラミングにチャレンジしたことない方であれば一度チャレンジしてみることで見える世界が変わってくるのでぜひこの機会にチャレンジしていきましょう!
まとめ
おさらいすると本記事で解説してきたテックアカデミーと競合との比較の結論は下記のようになっています。
ポイント
- テックアカデミー vs テックキャンプ → 週2回のメンタリングで自走できるならテックアカデミーがコスパ良し!
- テックアカデミー vs コードキャンプ → 料金面でもサービス面でもテックアカデミーが良い!
- テックアカデミーとプロゲートは併用でもOK
- ホリエモン曰く自走できないならプログラミングスクール行け!
ホリエモンの動画見て改めて思いましたが、今の時代プログラミングスキルを身につけるだけで稼げる可能性が十二分にあるので身につけない理由は見当たらないですね。
自走できるかどうかまずはプロゲートを使ってみるのもありですし、スクールのイメージが湧かないのであれば無料体験なり無料カウンセリングに行くのが一番です。
プログラミングスキルで稼ぐのを先に延ばすとスキル身につけられる可能性が少なくなってしまうので早めに行動していきましょう。
\1週間無料体験ができる/
ポイント
テックキャンプを見てみる
コードキャンプで無料体験してみる