SE転職エージェント

JACリクルートメントの評判|ITの転職に良い?【実際に聞いてきた】

2019年6月25日

※本ページはPRが含まれます。

フリーランスWebマーケターのミツキ(@ptnimz1987)です♪

転職活動しようと考えてる方で、JACリクルートメントという転職エージェントについて、下記のように疑問を感じてる方いらっしゃるのではないでしょうか?

  • JACリクルートメントの評判ってどうなんだろう?
  • どんな人がJACリクルートメントを使うと良いのかなぁ?
  • IT業界で働いてるけどJACリクルートメントっておすすめ?

先日、JACリクルートメントの担当者の方に実際色々と話を聞いてきたので、実際その時に聞いたことを包み隠さず解説しながら紹介していきます。

先に結論からいうと、JACリクルートメントはハイキャリアで特に外資系や海外で働きたい方にマッチしやすいエージェントです。

IT系の方も上記に例外はなく、エンジニアよりもどちらかというとPMなど管理職の方の求人を多く扱っています。

30代以上の方で管理職をご希望の方は是非本記事を参考にしてみてください。

ミツキ
ミツキ

僕は会社員でSE4年、フリーランスSE5年、今はWebマーケターをやっていますが、会社で働いてたらJACリクルートメントを使って転職も考えていたと思います。

管理者として収入を上げたい人には良いエージェントですね。

ITに強いオススメの転職エージェント

エージェント オススメな理由
マイナビIT AGENT
マイナビIT AGENT
人材業界でTOPクラスの実績を誇るマイナビが運営するIT特化のエージェント。
本ブログから最も登録が多く利用者の満足度も高い。

評判を見る


レバテックキャリア
テレビCMでおなじみ。
ITに特化した人材会社が運営しており、業界内では求人数や利用者数がTOPクラス。
実際に利用した方の声でも評判が非常によい。

評判を見る

JACリクルートメントの評判|元ITエンジニアが実際に話を聞いて感じたこと

まずは実際にJACリクルートメントの担当者の方に話を聞いて感じたことを書いていきます。

冒頭でも軽く触れていますが、JACリクルートメントが強いのは下記のような求人です。

JACリクルートメントの強い求人!

  • 中堅層のエグゼクティブ系
  • 年収500万円以上
  • 関東関西メインで関西が特に強い
  • メーカー、製薬、金融など収入が多い業界が強い
  • 一部上場企業がメインだがベンチャー企業から求人はある
  • ヘルスケア領域の求人、GRS(北関東の工場が海外へ売る)求人が多い

中堅層なので、年齢でいうと30代から40代くらいですね。後ほど解説していきますが、管理職として転職したい方にとって良いエージェントと言えますね。

続いて、当ブログのテーマであるIT業界でのJACリクルートメントの状況についても聞いてきました。
箇条書きにすると下記の通りです。

JACリクルートメントのIT業界事情

  • IT業界はこれから力を入れていくところ→JAC Digital稼働
  • プログラマーやSEやリモート案件は少ない→これから
  • 正社員で常駐の案件が多い
  • PM系がメイン
  • Web系のプロジェクト10人くらいの規模の案件が多い
  • 中にはPMで数百人規模の案件もある

IT業界はこれから力を入れていくところではあるそうですが、管理職のPMなどの案件であれば今でも扱いはあるようですね。

特に英語ができてIT系の管理職であれば一般的に年収800万くらいは普通に行くので良いですよね。

※そのあたりの自分の市場価値が良くわからないという方はJACリクルートメントとは別サービスですが、ミイダスという市場価値診断をすると自分の市場価値がわかります。

>>ミイダスの市場価値診断
※数分でできます。

IT業界に関してはまだ伸び代を感じるところがありました。

ITのハイキャリア案件であればレバテックエキスパートの方が良いと思いますが、それ以外の職種でハイキャリアな案件探したい方はJACリクルートメントは是非使うと良いですね。

JACリクルートメントの良い評判とメリット

ここまでは僕が実際に話を聞いた情報を元にJACリクルートメントの評判について書いてきました。

ここからは実際利用した方の声やHPから利用することによるメリットやデメリットについてまとめていきます。

JACリクルートメントの良い評判とメリット①ハイキャリアで高収入の案件が多い

JACリクルートメントで扱っている案件はハイキャリアなものが多く、あなたにマッチする会社があるかどうかはこれまでの実績などによります。

おすすめする人の条件として、下記ツイートに管理職経験や学歴だったり、英語スキルや35歳以上であることが書かれています。

すべてマッチすることに越したことはありませんが、マッチしなくても紹介してもらえる案件はあります。

とは言え、JACリクルートメントの強みがハイキャリアで高収入な案件なのでそれを希望する方は是非応募してみてはどうでしょうか?という感じですね。

HP上にも年収600~2000万円と書いているので、それくらい稼ぎたい方には良い求人が沢山転がっていますね。

JACリクルートメントの良い評判とメリット②キャリアアドバイザーの質が高い

実際に話を聞きに行った時も感じたのですが、JACリクルートメントの社員の方のクオリティは高いです。

総勢700人のキャリアアドバイザーの方が専門分野ごとにチーム制を取っているので、あなたの希望する仕事にあったスペシャリストが対応してくれます。

求職者へのコンサルだけでなく、求人している企業に対しても担当のコンサルタントがコンサルしてくれるので双方のコミュニケーションがとりやすくなります。

上記ツイートにもある通り、コンサルタント直々の面接サポートもあるので安心して面接に臨むことができますね。

JACリクルートメントの良い評判とメリット③外資系や海外で働く案件が多い

JACリクルートメントはハイキャリアな案件が多いのに加え、外資系や海外で働く案件が多いのも特徴です。

下記ツイートで実際に利用された方が年収700万から1000万にアップして、欧州勤務に変えることができたと書いています。

https://twitter.com/marco_biz_man/status/1137475106693947397?s=19

実際、僕がJACリクルートメントに話を伺った時も言ってたのが、海外の求人に力を入れているということです。

且つ、求人して仕事を投げるだけではなく、しっかりと海外の会社に対してヒアリングなどを行っているということで仕事のクオリティとしても高いのがうかがえます。

JACリクルートメントの悪い評判とデメリット

続いて、JACリクルートメントの悪い評判やデメリットと呼べるところについても解説していきます。

JACリクルートメントの悪い評判とデメリット①リモートや時短案件は少ない

まずは働き方改革が進んでいる世の中ですが、JACリクルートメントで扱っている案件は基本的にフルタイムで常勤の仕事が大半です。

つまり、リモートや時短の案件が少ないという特徴があります。
これは、管理職という仕事が多い背景柄、フルタイムや常勤にならざるを得ないという状況があるからです。

案件がない事はないとは言ってますが、もしリモートや時短勤務をしたいという方はJACリクルートメントに絞らずに他でも探してみると良いですね。

エンジニアやデザイナーの方であれば、時短やリモート案件はクラウドワークスが提供しているクラウドテックというサービスを利用すると良い案件が見つかるかもしれません。

>>クラウドテック

JACリクルートメントの悪い評判とデメリット②経験や実績の少ない人は厳しい

ここまで読んでいただいた方は周知の事実かと思いますが、経験や実績が少ない方はJACリクルートメントでの仕事探しは微妙ですね。

はっきりとここに関しては他の転職エージェントと差別化しているところでして、20代であったり会社での実績があまりなかったりするとマッチする条件はないでしょう。

仮に20代で経験がこれからという方がここまで読んでいただいてたら、王道な転職エージェントにはなりますが、リクルートエージェントやWORKPORTの方が良いです。

リクルートエージェントWORKPORTは幅広い案件を扱っているので経験が薄い若い人でもマッチする案件を紹介してもらえます。

>>リクルートエージェントの評判
>>WORKPORTの評判

JACリクルートメントの悪い評判とデメリット③キャリアアドバイザーの変更が多い

この情報は実際に聞いたわけでもHPに書いてあったわけでもないのですが、自分が希望する会社の条件などが変わるとキャリアアドバイザーの変更をされることがあるようです。

これはネガティブにとらえるとコロコロ担当が変わってたらい回しにされてるみたいに感じる方もいるかもしれません。

しかし、ポジティブにとらえるとあなたの希望に合わせて、マッチする会社と密にコミュニケーションを取ってる方が担当に変わるわけです。そう考えると良いと思いませんか?

参考

例えば、元々担当してくれた方はAさん、変わった担当者はBさんだとします。

キャリアアドバイザーと話す中であなたが希望する仕事の条件が変わって、メーカーからIT業界に変えたいとなりました。

  • Aさん:メーカーに強い
  • Bさん:IT業界に強い

担当してもらいたいのはどちらでしょうか?

上記例は極端かもですが、企業としっかりコミュニケーションとってる担当の方が認識の祖語がなくなって確実に良い仕事にありつけます。

JACリクルートメントがおすすめな人|使って良かった評判から分析

ここまでJACリクルートメントの良い面も悪い面もどちらも見てきました。

利用するかまだ迷ってる方のために改めて、JACリクルートメントを利用すると収入アップであったりキャリアアップに繋がりやすいであろう条件をまとめておきます。

JACリクルートメントが適切な人

  1. 管理職やリーダー経験のある人
  2. 学歴に自信のある人
  3. 外資系企業に転職したい・外資系企業に在籍ある人
  4. 35歳以上のミドル世代
  5. 年収600万円以上を希望する人
  6. 英語スキルがTOEIC800点以上ある人
  7. 以下の国で働きたい人
    シンガポール/タイ/マレーシア/インドネシア/中国/香港/韓国/イギリス
  8. 関東や関西圏に住んでいる人(特に関西)
  9. 経理・財務・人事などの企業の基幹となる職種
  10. メディカル業界

上記の中で一つでも当てはまるものがあれば一度JACリクルートメントに相談してみても良いと思いますし、当てはまるものが多かったら使ってみること必須ですね!

是非参考にして頂ければと思います。

JACリクルートメントを利用する流れ

ここまでJACリクルートメントの評判や利用するのに適した人材について紹介してきました。
ここでは実際にJACリクルートメントを利用するのはどういう流れになるのかを解説していきます。

JACリクルートメント利用の流れ

step
1
登録

まず申し込みフォームより登録します。

>>申し込みフォーム

申し込み後、担当者より連絡があります。

step
2
面談・求人紹介

あなたの専門領域に特化したキャリアアドバイザーかと面談。
あなたに適切なキャリアプランを提案してもらえます。通常対面で行いますが、忙しい方は電話面談も可能です。

step
3
応募・面接

あなたが応募したい企業へ推薦してもらいます。
レジュメ添削や面接対策など細かいところまでしっかりとサポートしてもらえます。

step
4
内定・入社

条件交渉や入社日調整、現在の職場を円満退職するサポートをしてもらえます。
転職することがゴールではなく、あなたがより最高の状態で働けるようにアドバイスしてもらえます。

step
5
アフターフォロー

入社して終わりではなく、あなたのキャリアのコンサルタントとしてアフターフォローしてもらえます。

まとめ:JACリクルートメントはエグゼクティブな人に評判が良い

今回はJACリクルートメントについて実際に僕が話を聞いた内容や評判から解説してきました。

ハイキャリアの求人を探している方、外資系企業で働きたい方、海外で働きたい方にとって、良い案件がそろっているというのが伝わったでしょうか?

案件の紹介にとどまらずJACリクルートメントは就職先の企業との密なコミュニケーションやアフターフォローによりあなたのキャリアサポートをしてくれます。

僕自身も年収600万円を越えるようになって生活のステージが変わりましたが、現在くすぶっている方は是非この機会にキャリアの見直しと転職を検討してみてはいかがでしょうか?

あなたの実力を発揮するには外資系企業や海外で働くのはいいチャンスです。
良い求人はすぐなくなってしまうので早めにアクションをおこすと良いですね。

\ハイキャリアをゲット!/

JACリクルートメント公式HPはこちら

IT業界の方に関しては下記にも転職エージェントをまとめてありますので、これまでの経験が浅いという方はこちらを是非参考にしてみてください。

>>SE歴9年が解説!ITに強い転職エージェントおすすめ9選と選び方

転職に興味がある方必見

IT転職エージェント

  • エンジニアとして収入を上げたい
  • 失敗せずに転職をしたい
  • どんな企業へ転職できるか知りたい

実際に転職した方にアンケートを取り、IT業界歴10年以上の経験をもとにオススメの転職エージェントをまとめました。
是非参考にしてみてください。

  • この記事を書いた人

ミツキ

フリーランスエンジニア兼Webディレクター【信念】『周りの人と自分が生きたい人生を生きる』【経歴】学習院大学経営学科→独立系SIerでSE4年→フリーランスエンジニア5年→現職。>>お仕事のご依頼 >>プロフィールの詳細

-SE転職エージェント
-