フリーランスエージェント

Midworksの評判を口コミや実体験を元にフリーランス歴7年が解説

2019年1月14日

※本ページはPRが含まれます。

フリーランスエンジニアしつつWebマーケターとして生計を立ててるミツキ(@ptnimz1987)です♪

エンジニアやデザイナーとして働いているとフリーランスへ憧れを抱く方が多いと思います。
今回はフリーランスエージェントのMidworksの紹介となりますが、下記のように悩んでいる方は是非参考にしてみてください。

  • Midworksの世間での評判や口コミ・評価ってどうなんだろう?
  • レバテックなど他のエージェントと比較してMidworksを使うメリットやデメリットってどこだろう?
  • フリーランスだから単価も期待できるんだよね?
  • エンジニア未経験でも登録できるのかな?
  • 福岡や地方にも対応しているのかな?

僕も最初フリーランスになるときに不安でしたが、上記のように気になったり保険や保障面などフリーランスとしての仕組みの部分で不安に感じる方も多いかと思います。

そこで今回Midworksについて詳しく紹介していきますが、結論から言うとMidworksはフリーランスで下記に該当する方は登録必須の人材紹介サービスです。

Midworksに登録すべき人

  • 常駐でフリーランスとして働きたい方
  • 週5勤務で働きたい方
  • エンジニアやデザイナーとして実務経験が1年以上ある方
  • フリーランス未経験の方など保証面が不安な方
  • フリーランスになって単価を上げたい
  • 東京近郊・関西で働きたい方(福岡や地方は非対応)

僕も実際にMidworksに登録していまして、わかっていることは下記になります。

  • 支払いサイトが20日と短いので働いた翌月に収入を受け取ることが可能
  • マージンや手数料が少ない(10~15%)ので高単価が期待できる
  • 対応が早くてしっかりとあなたのキャリアについて相談に乗ってくれる
  • 会社としてエンジニアの育成から就業サポートまでしっかりしてくれる
  • フリーランス未経験にとって嬉しい仕組みが盛り沢山(給与保証などの福利厚生)

ただ一つ注意点として、下記のような案件はフリーランスエージェント全体的に案件が少ないため、>>クラウドテックなどを利用するほうが希望通りの案件が見つかりやすいです。

  • リモートワークや在宅の案件
  • 土日メインの副業としての案件

それではMidworksの詳細について本記事で解説していきましょう。

ミツキ
ミツキ

僕はフリーランス6年目ですが、どのエージェントを見ても保証面でMidworksの右に出るものはありません。

実際に登録していて対応の良さも存分に感じているのでフリーランスになりたい方は登録不可避ですね。

\登録不可避のエージェント/

保証ばっちりのエージェントはこちら

Midworksの評判を一覧で総括

それでは早速まずはMidworksの評判を一覧でまとめて見ていきましょう!

フリーランスエンジニア向けのエージェントは数十~数百社存在しますが、Midworksは正社員並の福利厚生が備わっていることで有名なエージェントです。

収入 年収が平均238万円UPしてる
サポート 福利厚生や保険・給与保証などサポートが厚すぎる
世間のイメージ サポートが厚く世間の評判も良い
案件の数 案件数は充実している
対応範囲 一都三県・関西のみ
対応速度 メールや電話の対応が早い
対応の良さ エンジニアの事を考えてくれ対応が優しく丁寧

実際に僕も登録しているので、その実体験と口コミに基づきまとめると上記の通りとなります。
詳細についてはそれぞれ解説をしていきます。

Midworksの口コミまとめ

口コミをまとめたのでまとめて紹介していきます。

Midworksのリアルな口コミまとめ

30代男性社会人6年目

初めてフリーランスになるので不安でしたが、新しい言語にチャレンジできてスキルアップと年収アップにつながりました。

20代女性社会人3年目

結婚を期に働き方を変えようと転職を決意。週3くらいで勤務できる案件を探していた時にMidworksのことを知り、自分のライフスタイルに合った働き方ができるようになりました。

週3の案件数は多くなかったので、希望する人は早めの登録がおすすめですね。

20代男性社会人3年目

30歳で起業するために起業準備を進めていますが、週3~4日出勤すればOKな案件で仕事をできているので順調に進めることができています。

これから起業したい方やプライベートと仕事をしっかり両立したい人にMidworksは良い<ですね。

20代男性社会人7年目

フリーランス初めてだったので保証面が不安でしたが、Midworksはもともといた会社以上にサポートが厚くて驚きました。

会計ソフトfreeeを無料で使えて確定申告も問題なくできるようになり、会計の面でも強くなった実感があります。

20代女性社会人4年目

他のエージェントと比べると自分に合った案件を提示してもらえる件数が少なかったですが、うまく自分に合う案件につけて満足しています。

20代女性社会人3年目

ネットで評判を調べてみてリモート案件が多いということで登録しました。

実際は常駐案件が多くリモート案件が少なかったですが、コンサルタントの方と話して自分のキャリアプランを改めて考えた結果、自分が納得行く形で仕事ができています。

20代男性社会人3年目

勢い余って会社を辞めてしまい路頭に迷ってる時にMidworksを発見。

未登録の状態で案件検索しても自分にあった案件を見つけることできませんでしたが、登録してエージェントに会ったら自分に合う案件が沢山出てきました。

使うかどうかは別として一旦登録して自分に合う案件あるか見てみるの大事ですね。

実際の声は上記の通りですが、フリーランス歴7年の僕から見てもMidworksはメリットの多いエージェントですね。

Midworksの2chやTwitterなどでの反応

2chやTwitterで呟かれているMidworksの口コミについても引用して紹介します。
良い評判と悪い評判あったので包み隠さず全て公開するので参考にしてみてください。

良い評判と悪い評判全てをまとめると下記の通りですね。

ポイント

  • 今後のキャリアについてしっかり相談してくれる
  • 連絡の取りやすさは日によってまちまち
  • アプリ開発・WEBデザインの案件が多い

Midworksの2chなどでの良い反応

良い反応

  • 今後のキャリアについて相談できました。(引用元:Twitter
  • Web登録したら5分後に電話がきました。(引用元:Twitter
  • 給与保証があるから案件決まらなくてもスキル見込み80%のお金がもらえるので一歩が踏み出しやすい。(引用元:Twitter
  • 案件検索で必須条件が書かれてる時、あくまで目安なので足りてなくても案件マッチすることがあるとMidworksが教えてくれました。(引用元:Twitter
  • 案件探すのは1年後なのに、おすすめの言語とか今後のキャリアについて色々と相談に乗ってくれました。(引用元:Twitter

Midworksの2chなどでの悪い反応

悪い反応

  • インターンの経験しかないのでマッチする案件がありませんでした。(引用元:Twitter
  • なかなか電話が繋がりませんでした。(引用元:Twitter

Midworksで良い評価を受けている要因は7つ

ここまでMidworksのリアルな口コミを見てきましたが、良い評価を受けている要因として大きく7つあります

良い評価

  1. 平均単価が238万円UPしている
  2. マージンが10~15%とエンジニアへの還元率が良い
  3. 支払いサイトが20日と短い
  4. 福利厚生によりサポートが厚い
  5. 保険に対するサポートも魅力的
  6. 給与保証制度がついてるので仕事が決まらなくても80%もらえる
  7. デザイナー向けの案件もある

それぞれ解説をしていきます。

1.Midworksの実績として平均単価が238万円UPしている

他のフリーランスエージェントで単価が上がりやすいところもありますが、Midworksも平均単価238万UPしている実績があり単価も期待できます。

登録してエージェントの方と話すと実際どれくらいの市場価値か確認することが可能なので、気になる方は聞いてみるのもありですね。

実際に聞いてみた単価

直近でエンジニアとして参画していた僕のスキルとして、Excel VBAだけというクソみたいなスキルでどれくらいの単価になるか聞きました。

  • Excel VBA歴3年の単価:45万円前後

だれでもできるようなロースキルで45万円の単価というのは嬉しいですよね!

しっかりキャリアを積み重ねていけば単価が上がっていくこと間違いなしです。

フリーランス経験のない方向けに解説すると会社員とフリーランスは給与体系が違います。

  • フリーランス・・・月々の単価で収入が決まる。単価から確定申告で決まった税金が引かれた額が実際の手取りになる。ボーナスはなし。
  • 会社員・・・基本は年俸制だったり月俸制、プラスでボーナスがある。会社から税金などあらかじめ控除された額が手取りとなる。

同じ額面だとしてもうまく節税すれば手取りでいうとフリーランスの方が良いというのがあって、その面を考えてフリーランスになる方も多いです。

フリーランスになって実際どのような収入になったかは下記記事も参考にしてみてください。

こちらもCHECK

フリーランスエンジニアの年収
フリーランスエンジニアの年収のリアル【実際のSE時代の収入公開】

続きを見る

2.Midworksのマージンが10~15%とエンジニアへの還元率が良い

あなたの単価に直接関係するところとして、エージェントがどれくらいの手数料を取るか?という問題があります。

ポイント

通常のフリーランスエージェントのマージンは公開されていないものが多いですが、平均すると20%ほどと言われています。

エージェントによってはもっと高いところもあるくらいですが、Midworksはマージン(手数料)が10~15%と少なめです。

それだけエンジニアへの還元率が高いと言うことになるので単価が上がりやすいということに繋がるわけです。

非公開のものも多いですが、フリーランスエージェントの手数料にてマージン率を比較しているので参考にしてみてください。

3.Midworksの支払いサイトが20日と短いのも利点

収入に関連してMidworksの支払いサイトがどれくらいか?を気にする方もいるかと思います。

いつを締め日として給与を払うか?というのものですが、通常であれば55日サイトや60日サイトが平均的になっています。
実際僕が使ったエージェントは35日サイトと55日サイトでした。

Midworksは20日サイトが基本となっており、当月分の収入が翌月の20日には振り込んでもらえます!
これは会社員からフリーランスになると下記のような感じになるので結構ありがたいものです。

給与支払いの例

step
7月
会社員として働く

通常8月25日に給料が支払われる

step
8月
フリーランスとして働く

55日サイトの場合、10月25日に給与が支払われる

上記の通り、55日サイトだと9月に1円も入ってこないことになるので、日々貯金カツカツでやりくりしている人にとっては結構辛いですよね。

4.Midworksは福利厚生によりサポートが厚い

単価に関係するところとして、Midworksは福利厚生によるサポート面が厚いです!

フリーランスになると健康保険や厚生年金など気になる部分が多いと思います。
Midworksでは2018年頭に福利厚生サービスNo.1のリロクラブと提携することにより従来のサポートに加え、下記のサポート体制が整っています。

従来のサービス

  • クラウド会計ソフト「freee」の無償提供
  • 各種保険の半額負担
  • 税理士の半額紹介
  • フリーランス協会の年会費の全額負担

追加されたサービス(優待特典)

  • 飲食店
  • レジャー施設
  • ホテル
  • 保育施設
  • 人間ドック
  • 資格取得
  • スポーツジム

会社によっては一般企業の福利厚生よりも優秀ですよね?

またMidworksは福利厚生として他にも下記のようなものがあります。

  • 通常年会費として1万円かかるフリーランス協会のベネフィットプランが無料で利用可能
  • 書籍・勉強代費用1万円/月や交通費3万円/月の支給
  • 友達のエンジニアをMidworksに紹介すると6万円+3ヶ月更新の度に3万円をもらえる
    →僕も同じような話を聞いたことありますが、3万円が最高額なのでお得!

5.Midworksの保険に対するサポートも魅力的

Midworksは保険に対するサポートも素敵なのでここで紹介しておきます。

通常フリーランスになると保険に関しては自分自身で全てをやる必要が出てきますが、Midworks経由で仕事をするようになると大きく下記2点のおいて強いです。

Midworksの保険

  • フリーランス協会の特典を享受可能
    ・・・業務遂行中の事故や瑕疵などの賠償リスクに対して補償がある
  • 所得補償制度が40%オフで加入可能
    ・・・病気やケガで働けなくなった時の所得をサポート

会社員であれば健康保険などで色々やってもらえるものがMidworksであれば同様の基準で補償してもらえるので非常に強い味方となりますね。

6.Midworksは給与保証制度がついてるので仕事が決まらなくても80%もらえる

フリーランスになると不安になることの大きなところとして、仕事が切れてしまって収入が途絶えてしまうという点です。

単身者であればまだしも、結婚していたり子供がいたりと家庭がある身で収入が途絶えてしまうリスクがあるのはかなりのリスクですよね?

Midworksでは、万が一お仕事が途切れてしまった際のための給与保証制度がございます。給与保証制度を適用している方は、お仕事が万が一見つからなかった際にも月額契約単価の80%を日割りで受け取ることができます。

引用元:Midworks

上記の通り、仕事が途絶えてしまっても契約単価の80%の給与保証をしてもらえます

細かいところにしっかりと気が使える仕組みを採用しているのは心強いですよね。

7.Midworksはデザイナー向けの案件もある

Midworksはエンジニア向けの案件だけでなくイラストを頑張りたい方などデザイナー向けの案件もあります。下記はMidworksの案件を探す画面ですが、デザイナーのチェック欄があります。

2019/11/4時点でいうと46件の案件がありまして、リアルタイムで実際に参画できる案件はもっとあることが想像できます。

幅広い案件があるのでデザイナーの方も登録してみると良いですね!

Midworksを使うデメリットを絞り出すと4つ

良い点だけ紹介して何か裏があるのでは?と思う方もいると思うのでデメリットについても絞り出して4つ紹介していきます。

1.Midworksはリモート案件が少ない

現状、Midworksの案件はリモートや在宅でできるような案件がほとんどありません。

サービス立ち上げ当初はリモートOKな案件もあったそうでネット上を見るとリモートワークOKなエージェントとして書かれたりしてますが、今はほとんどないです。

ただ最初はリモート不可であっても顧客の信頼が積み重なっていったらリモートオッケーになるような案件もあります。
なので、もしリモートで働きたいという方は案件を探す最初のうちからゆくゆく在宅ワークしたいということをしっかり伝えておくことが大事です。

リモート案件を扱っているフリーランス向けのサービスは下記で解説しています。

こちらもCHECK

2.Midworksは副業としてできる仕事も少ない

リモート案件と合わせて副業としてできるような案件も少ないという特徴があります。

Midworksの案件で週5日で働きつつ別で副業をするのであれば大丈夫ですが、他をメインとしつつMidworksで週2日などの案件を探すのは難しいです。
ただ副業に関しても同様に顧客との信頼関係で変わることもあるので、1年程働いた後に週2日などへ変更ということも可能になることもあります。

希望する場合はエージェントに最初のうちから伝えておきましょう。

3.Midworksは関西や福岡・名古屋の案件はなし→関西は対応

Midworksのちょっとした弱みとして基本的に一都三県・関西しか案件がないので福岡・名古屋などには案件がありません。
そのため、案件を探せるのは関東・関西メインになります。

なお、関西については2020年の最新情報を下記にまとめました。

こちらもCHECK

Midworks大阪
Midworksが大阪へ進出!そして東証グロースへ上場

続きを見る

関東や関西以外のフリーランスの案件を探したいということであれば個人的におすすめなのは、ギークスジョブとレバテックフリーランスです。
各エージェントの詳細は下記記事を参考にしてみてください。

4.Midworksの登録条件は実務経験があること

Midworksはエンジニア未経験で登録は厳しいので、実務経験が1年以上ある上で登録するのが良いでしょう。
エンジニア9年の経験から言えることとして、未経験でフリーランスとして働きたいのは無謀すぎるので絶対にやめた方が良いです。

仮にフリーランスになってもブラックな現場に配属されて消耗してしまう可能性が高まります。
もし今現在エンジニア未経験なのであれば、一度IT企業へ就職して実務経験を1年以上積んでからフリーランスになるようにしましょう。

こちらもCHECK

IT転職エージェント
SE歴9年が解説!ITに強い転職エージェントおすすめ11選と選び方

続きを見る

Midworksへ登録する流れ

それでは、Midworksに登録する流れを実体験を元に解説していきます。

Midworksに登録する流れ

Midworks利用の流れ

step
1
登録

Web上で登録を行います。1分ほどあれば登録できるので簡単ですので下記のリンクから登録しましょう。

>>無料で登録

登録後、自動返信があり電話面談(カウンセリング)の日程調整用のリンクが送られて来るのでそちらから希望日時を選択します。

step
2
電話面談

希望日時に電話面談で希望条件や今までの条件などについて話をします。
5~10分ほどなのでそれほど肩肘張らずあなたのことについて話をすれば大丈夫です。

※どの電話番号からかかってくるかは登録時のメールに記載されています(僕の場合は【03-6416-0325】【050-3184-0677】でした)

step
3
カウンセリング面談(場所:渋谷本社)

電話面談を元にコンサルタントがあなたに合う案件を提案してくれます。
あなたの希望に合う条件の案件があれば改めてMidworks運営会社の本社がある渋谷にて面談を行います。

案件情報は詳しく教えてもらえるので、単価や残業時間・職場環境など気になることあれば聞いておきましょう。

step
4
クライアントと商談

自分が気になる案件があり、スキルシートを見てクライアントがOKを出せば商談に向かうことになります。
待ち合わせ場所にてMidworksサポーターと待ち合わせをし、その時点で気になることがあれば確認できます。

商談では自分のスキルの紹介、クライアントの案件の説明などが行われます。
現場に入ってから思っていたのと違ったと言うギャップをなくすためにもクライアントへ直接確認したいことなどあればしっかり聞きましょう。

step
5
案件へ参画

商談にてマッチし自分が希望すれば現場へ参画となります。
参画後も先述したリロクラブや他の福利厚生などの使い方、実際働いてみての感想などMidworksのサポーターがこまめにサポートしてくれます。

気になることがあればこまめに連携しておくとたとえトラブルがあっても大きなトラブルにならなくて良いです。

【補足】Midworksの会員専用ページにログインすると非公開案件を閲覧可

Midworksは非公開案件も多数ありますが、会員登録して専用ページにログインすると非公開案件が見れるようになります!
またログインすると下記のような事ができます。

ポイント

  • 基本情報(名前や連絡先の編集)
  • 経験した実績や希望の条件などの詳細情報の編集
  • 利用可能なスキルの編集
  • 案件に応募した履歴の閲覧

案件状況がわからないことには利用価値があるのかわからないと思いますので、気になる方はまず無料登録からですね。

まとめ

ここまで紹介してきた通り、Midworksは未経験に特におすすめのエージェントで正社員同様もしくはそれ以上の福利厚生が備わっているエージェントになります。

おさらいになりますが、下記のような方は登録必須ですね!

Midworksに登録すべき人

  • 常駐でフリーランスとして働きたい方
  • 週5勤務で働きたい方
  • エンジニアとして実務経験が1年以上ある方
  • フリーランスに興味あるけど保証面が不安な方
  • フリーランスになって単価を上げたい
  • 東京・関西近郊で働きたい方

エージェント登録を先延ばしにすればするほど自分に合った案件がなくなるので今すぐ登録するのが良いですね!

\今すぐフリーランス案件をチェック/

Midworksを更に詳しく見るにはこちら

※良い案件は早い者勝ちです。

フリーランスに興味がある方・現状に不満のあるフリーランス必見

フリーランスエージェント

  • フリーランスになりたいけど案件獲得に不安がある
  • 今使っているエージェントに不満があるので、新しいエージェントを探している
  • まずは自分の市場価値を知っておきたい

フリーランス向けエージェントは案件探しはもちろんのこと、市場価値を把握するにもオススメ。
数多くのエージェントがあるので、実際に使った経験や客観的な感想をもとにオススメのエージェントをまとめています。

  • この記事を書いた人

ミツキ

フリーランスエンジニア兼Webディレクター【信念】『周りの人と自分が生きたい人生を生きる』【経歴】学習院大学経営学科→独立系SIerでSE4年→フリーランスエンジニア5年→現職。>>お仕事のご依頼 >>プロフィールの詳細

-フリーランスエージェント
-