プログラミングで副業しようと思う方は多いかと思います。
その中でも、以下のような疑問を抱えている方もいるのではないでしょうか?
- プログラミングで副業するにはどのようにすればよいだろう?
- 未経験で稼ぐために大事なことを知りたいな。
SNSを見ていても副業をはじめる方が増えていますし、世の中的にも副業が一般化されてきました。
なかでも、プログラミングは以下のような点から副業に人気の職種のひとつです。
プログラミングが副業に人気の理由
- 稼ぎやすい
- 手に職で需要が多い
- 在宅などリモートで働ける
ですが、「プログラミングで稼げない」「今さらもう無理」といった意見もあります。
確かに新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降、プログラミング需要がさらに高まった影響で、参入する方が増えて初心者にはまた少しハードルが上がりました。
とはいえ、まだまだプログラミングの需要はたくさんあるので、副業プログラミングで稼ぐことは可能です。
・・・なぜそう言い切れるかというと、僕自身が実際2020年頃からプログラミングで稼げるようになったためです。
というわけでこんにちは、フリーランス歴9年目のミツキです。
僕はもともとエンジニアをやっていましたが、プログラミングとは縁のないところで仕事をしていました。
しかし、2020年以降新型コロナウイルスの影響で仕事が減ったので、HTML/CSSから勉強してWebサイト制作の仕事ができるようになりました。
参考までに、僕の副業でのプログラミング経験についてもう少し書くと以下の通りです。
ただ、僕だけの例だと信憑性が低いと感じたので、今回プログラミングで副業をしている方へアンケートを取りました。
未経験からプログラミング学習して、副業ができるようになったリアルな声が聞けたので、ぜひそちらも参考にしてもらえればと思います。
本記事を読んでいただくうえで、ひとつ注意点があります。
それは、本記事はめちゃくちゃ長いということです。
プログラミング初心者の方がひとりでも多く稼げるように詳しく書いた結果、非常に長くなってしまいました。
なので、興味あるところからチェックしてみてください。
副業プログラミングにオススメのスクール
未経験からプログラミングを副業にするなら、以下のプログラミングスクールがオススメです。
- テックアカデミー(公式サイト:https://techacademy.jp/)
本ブログでイチオシのプログラミングスクール。
オススメのコースは、テックアカデミーのオススメコースの通り、副業ならはじめての副業コースがよいです。 - 侍エンジニア塾(公式サイト:https://www.sejuku.net/)
あなたオリジナルのカリキュラムで学べるスクール。
目的に合わせてマンツーマンで効率的に学べます。
副業プログラミングにオススメの案件サイト
プログラミングの副業案件を探すなら、以下のエージェントがオススメです。
既にプログラミングの実務経験が1年以上ある方は、エージェントを活用すると高単価・効率よく案件が探せます。
- HiPro Tech(公式サイト:https://tech.hipro-job.jp/)
パーソルキャリアが運営するIT特化のエージェント。
週3日~稼働可能な案件を扱っており、高単価で条件のよい案件が多いのが特長です。 - ITプロパートナーズ(公式サイト:https://itpropartners.com/)
週2日~稼働可能な案件を扱っている、ITフリーランス向けのエージェント。
高単価×リモート案件が豊富で、一部副業可能な案件も扱っています。 - クラウドテック(公式サイト:https://crowdtech.jp/)
リモートワーク可能で、エンジニア・デザイナー向けの案件を多く扱っているエージェント。
上記2つに比べると単価は低いものの、幅広い案件を扱っています。
まず知っておきたいプログラミング副業の現実
はじめに、プログラミング副業について知っておきたい現実からお伝えしていきます。
以下3つの疑問について、見ていきましょう。
プログラミング副業の疑問
- 副業でどれくらい稼げるの?
- 未経験が稼げるようになるまでどれくらいかかる?
- 独学でも可能なのか?
副業でどれくらい稼げるの?
なにより気になるのが、プログラミングで副業をすることでどのくらい稼げるのかという点です。
一概にいくらということは言えませんが、一つの目安として月5万円稼ぐのはかたいです。
ただし、以下が最低条件となります。
- 副業の稼働時間を週に10時間以上取れる
- 実務経験がある(Webサイト/LP制作なら3件以上)
- 円滑にコミュニケーションが取れる
上記は未経験からはじめた方をベースに考えているので、プログラミング経験が豊富な方は時間の確保さえできれば問題ありません。
また、最初のうちは月5万円が目安となりますが、経験を積んでいけばさらに稼いでいくことが可能です。
あくまで目安となりますが、経験年数に応じて時給換算した場合の単価を書くと以下のようなイメージです。
経験年数別の時間単価目安
- ~半年:1,500円
- ~1年:2,000円
- ~2年:3,000円
- ~3年:4,000円
- 3年~:5,000円
つまり、3年以上の経験×週10時間副業に充てる場合、月20万円も夢ではありません。
未経験が稼げるようになるまでどれくらいかかる?
次に、未経験が稼げるようになるまでどれくらいの時間がかかるか?です。
こちらもスキル習得まで個人差があるので、一概には言えません。
ですが、最短で稼ぎたいということであれば、プログラミング学習開始から3か月で稼げる可能性があります。
最短で稼ぎたいのであれば、以下のようなステップがオススメです。
未経験から最短で稼ぐステップ
- テックアカデミーのはじめての副業コースを受講(8週間 or 12週間プランを選択)
- 上記コースの中で、メンターのサポートを受けながら実際に案件をこなす ←ここまで3か月で可能
- 月5万円を目指すなら、合計3件ほどメンターのサポートを受けながら副業案件をこなす
上記2つ目のステップで、少額ながら副業で稼ぐという目標は達成できます。
さらに月5万円稼ぐところまでいきたいのであれば、3つ目のステップまで進めば未経験から半年ほどで月5万円は実現可能です。
独学でも可能なのか?
プログラミングは、他人から教わってスキル習得する方もいれば、独学の方もいます。
なるべく費用をかけたくないことから、独学でもよいのか?と気になる方も多いでしょう。
結論、独学でも副業で稼げる可能性はあります。
ただし、以下に関してすべてご自身でやらなければなりません。
プログラミングを独学する上でやるべきこと
- プログラミング学習プランの決定
- 学習サイトや講座の選定
- ゼロからのポートフォリオ作成
- 途中つまづかないようにメンタル管理
上記で挙げたように、プログラミングスクールを活用すれば3か月~副業で稼げるようになります。
しかし、独学の場合は早くて半年、少なくとも1年はかかると思った方がよいでしょう。
その間、しっかりとメンタルを管理できる方であれば問題ありません。
・・・おそらく稼げる保証がない状態で、1年もメンタルを維持するのはほとんどの方が無理です。
つまり、より確実にプログラミング副業で稼ぎたいのであれば、プログラミングスクールの活用をオススメします。
副業プログラミングにオススメのスクール
未経験からプログラミングを副業にするなら、以下のプログラミングスクールがオススメです。
- テックアカデミー(公式サイト:https://techacademy.jp/)
本ブログでイチオシのプログラミングスクール。
オススメのコースは、テックアカデミーのオススメコースの通り、副業ならはじめての副業コースがよいです。 - 侍エンジニア塾(公式サイト:https://www.sejuku.net/)
あなたオリジナルのカリキュラムで学べるスクール。
目的に合わせてマンツーマンで効率的に学べます。
プログラミングを副業にするスタイルは2つ
続いて、プログラミングを副業にするスタイルについての紹介です。
プログラミングを副業にするのは、2つのスタイルがあります。
未経験から副業をはじめる
ひとつ目は、未経験から副業をはじめるスタイルです。
本記事を読んでいる方の多くが該当するかと思います。
プログラミングに無関係の仕事をしながら、以下のような時間を活用して副業を行います。
副業に活用する時間
- 平日の早朝・夜など本業の前後
- 土日祝日などの休日
最初はこのスタイルで問題ありませんが、ゆくゆくは次に挙げるスタイルへシフトするのがオススメです。
エンジニアが本業で副業をはじめる
本業がエンジニアで、関連するプログラミングスキルで副業をするのがふたつ目のスタイルです。
このスタイルがオススメな理由は、以下の点からです。
オススメな理由
- 本業と副業が関連するスキルなので、非常に効率がよい
- 本業の学びが副業へ、副業の学びが本業へ活かせる
- 単価交渉もしやすく、単価が上がりやすい
フリーランスを目指している方にとっては、副業で実績を積むことでフリーランスへのよいステップとなります。
未経験からフリーランスになりたい方も、以下のようなステップがオススメです。
オススメのステップ
- 今やっている本業の傍らで副業をはじめる
- 副業で経験を積んだら、本業も副業に関連する仕事へ転職する
- 本業と副業で効率よく実績・経験を積んだら、フリーランスに転身する
続いて、あらためてプログラミングを副業にするメリット・オススメする理由について見ていきましょう。
プログラミングを副業にするメリット・オススメな理由
プログラミングを副業にするメリットは主に以下の3つがあります。
メリット
- 稼げる可能性がある
- 在宅で仕事ができる
- 転職・フリーランスにつなげられる
一つひとつ見ていきましょう。
稼げる可能性がある
まず、すでにお伝えした通り、稼げる可能性があるという点です。
しかし、ここで注意してもらいたいのが「長期的な目線で見て」稼げるということです。
プログラミングで副業をするには、早い方でも3か月はかかってしまいます。
その間は収入になりませんし、プログラミングスクールや講座に費用がかかってむしろマイナスになることも。
なので、短期目線で稼ぎたい方は以下のような副業をはじめた方がよいでしょう。
- Webライター
- 宅配などのアルバイト
ひとつ目のWebライターもスキルが必要ですが、未経験でも時給1,000円くらいにすることはできます。
ただし、いずれも稼げるようになるまでの期間は短いものの、稼げる額は少ないです。
そのため、長期的にしっかり稼ぎたいのであれば、プログラミングがオススメです。
在宅で仕事ができる
副業でできるプログラミング案件のほとんどは、リモート勤務です。
自宅でもよいですし、カフェなど自分が好きな場所で仕事ができます。
当然のことですが、リモートで仕事ができるのは以下の点でメリットがあります。
リモートワークのメリット
- 通勤時間が必要ない
- 予期せぬ隙間時間も有効活用できる
- 風邪などの感染リスクが減る
メリットの反面、コミュニケーションが取りづらいなどのデメリットもあります。
しかし、僕は3年以上在宅ワークをしていますが、不憫に感じたことはほとんどありません。
むしろ企業勤務で仕事をした時よりも、ストレスはかなり軽減されました。
そのため、在宅で仕事ができるのはオススメな理由のひとつです。
転職・フリーランスにつなげられる
すでに解説した通り、副業で経験を積むと転職やフリーランスにつながりやすくなります。
これは企業側の目線でみるとわかりやすいでしょう。
以下二人の方がいたとき、どちらを採用しようと思うでしょうか?
- プログラミング経験ゼロ、やる気はあると言っている
- 副業でプログラミング経験があり、ポートフォリオがある
もちろん年齢や経歴なども採用基準のひとつとなりますが、スペックが似たような感じであれば、選ばれるのがどちらなのかは明確でしょう。
また、フリーランスに関しては、基本的に未経験でフリーランスになるのはオススメしません。
案件を受注できる可能性が低く、収入に困ることが目に見えていますから。
少なくとも1年、できれば3年以上の実務経験があるといろいろな案件を受注できる可能性が広がります。
要するに、エンジニア転職やフリーランスを目指している方にとっても、副業でプログラミングをはじめるのはオススメです。
【注意点】プログラミング副業で稼げない人のいる!その特徴とは?
ここまでは、プログラミング副業に関するポジティブな面ばかり見てきました。
しかし、中にはプログラミングで副業をしようと思っても、稼げない人がいます。
その特徴として、主に以下のような点が挙げられます。
- スキルが足りない
- 実務経験が少ない
- 忍耐力がない
具体的にどういうことか、一つひとつ見ていきましょう。
スキルが足りない
独学の方が特に陥りがちなのがスキル不足です。
プログラミングスクールなどであれば、今までの実績を元にカリキュラムが最適化されています。
なので、スキル不足のより稼げない状況にはなりづらいです。
スキル不足を具体的な例として挙げると、以下のような感じです。
参考
- 【案件内容】Webサイトを制作してほしい
- 【保有スキル】HTML/CSSのみ
- 【不足スキル】動的に作る必要がある部分があり、JavaScriptやPHPなどのスキルも必要
上記のようなケースでは、クライアントが求めるレベルのWebサイトを作ることができません。
細かい部分までと言わなくとも、基礎基本のスキルがないと受注できる案件が減り、稼げなくなってしまいます。
実務経験が少ない
ひとつ目に挙げたスキルももちろん大事ですが、より重要なのは実務経験です。
仮に、10個のプログラミングを扱えるスキルがあると言ったところで、実務経験がないと仕事は受注しにくいです。
僕も仕事を依頼することがありますが、実務経験は以下の点を重視します。
- できるだけ目に見える形で実績がわかること
- 依頼したい内容に近い経験があること
なので、副業案件を受注するためには、小さいところから経験を積む必要があります。
忍耐力がない
プログラミングに忍耐力は不可欠です。
なぜなら、以下のような理由が挙げられます。
- プログラミング学習で数えきれないくらい挫折しそうになる
- 想定通りにならないことも日常茶飯事
- クライアントから無理な要求をされることもある
そのため、忍耐力がないと途中で投げ出してしまうことになりかねません。
クライアントの無理な要求にすべて応える必要はありませんが、自分の中でしっかりとした信念が必要です。
もし上記3つが難しいと思うなら、プログラミングでの副業はオススメしません。
未経験からのプログラミング副業にオススメな仕事内容
プログラミングでの副業と言っても仕事内容は様々です。
なかでも、未経験からの副業にオススメな仕事として3つ紹介します。
プログラミング未経験にオススメの仕事
- Webサイト制作
- ランディングページ制作
- Webサービス開発
具体的にどういう仕事なのか、一つひとつ見ていきましょう。
Webサイト制作
まずオススメなのがWebサイト制作です。
Webサイトと言っても様々で、代表例として以下のようなものがあります。
ポイント
- コーポレートサイト・・・企業のメインとなるホームページ
- サービスサイト・・・各サービスの紹介サイト
- 採用サイト・・・求人のために特化したサイト(コーポレートサイトの一部の場合もあり)
- 事業サイト・・・個人事業主の名刺代わりとなるサイト
- ECサイト・・・自社商品を販売するためのサイト
など
普段何気なく見ているようなサイトも、誰かが制作したものです。
そのようなWebサイトをゼロから制作することもあれば、リニューアルや部分改修の仕事もあります。
ランディングページ制作
Webサイトと混合しやすいですが、ふたつ目はランディングページ(LP)の制作です。
ランディングページは簡単に言えば「1枚だけのWebページ」のことです。
商品やサービスを販売するためのページで、Webサイトよりセールス色が少し強めになります。
侍エンジニア塾の以下ページもランディングページのひとつです。
Webサイト制作よりも短時間で作成ができ、初心者でも始めやすいです。
Webサービス開発
3つ目はWebサービスの開発です。
Webサービスの例としては、以下のようなものがあります。
- チャットボット
- SNS
- マッチングサイト
- 機械学習(人工知能)
Webサイト・ランディングページ制作と比較すると難易度は上がりますが、その分1件当たりの単価が高くなり高収入が期待できます。
逆にオススメしない仕事内容
逆に未経験からの副業でオススメできない仕事内容もあります。
本記事と似たような記事を見ると、以下のような仕事がオススメと書かれていることがあります。
- プログラミング教室の講師
- Webライター
いずれも副業の手段としてはよいですが、未経験からはじめる方にはオススメしません。
理由は、実務経験がないのに人に何かを教えるのは難易度が高いですし、内容が薄っぺらくなってしまうためです。
まずは純粋にプログラミングスキルを使った仕事をするようにしましょう。
上記でも少し触れていますが、次にプログラミング副業にどのようなプログラミング言語がオススメか見ていきます。
プログラミング未経験者に副業でオススメな言語5種類
プログラミング未経験の方にオススメなプログラミング言語は以下の5つです。
- HTML/CSS
- JavaScript
- PHP
- Ruby
- Python
フロントエンドの開発をするならひとつ目のHTML/CSSは必須、ほかは作るものに応じてという形です。
フロントエンド開発の基本「HTML/CSS」
フロントエンドの開発でHTML/CSSは必須です。
HTMLとCSS合わせてWebページを作るためのマークアップ言語と呼ばれており、それぞれ以下のような役割があります。
- HTML:Webページの枠組みをテキストベースで入力
- CSS:HTMLなどで作られたページに様々なデザインを施す
Web系の開発をするなら、HTML/CSSからはじめましょう。
Webページに動きをつけるなら「JavaScript」
HTML/CSSとよく一緒に使われるのがJavaScriptです。
JavaScriptはブラウザ上でさまざまな動きをつけるために使われます。
具体的な例としては、以下のようなものです。
- ポップアップでウィンドウを表示させる
- スライダーを設置する
- 特定のコンテンツに動きをつけて表示させる
基本的にほとんどのWebサイトやランディングページでJavaScriptが使用されています。
なので、Webサイトやランディングページを制作したい場合、HTML/CSSと合わせて学習するようにしましょう。
HTML/CSSとJavaScriptすべてを学ぶなら
WordPressのカスタマイズに使える「PHP」
PHPは、バックエンドを開発するためのプログラミング言語です。
Webサイトの構築だけでなく、Webアプリケーションの開発にも使われます。
最も一般的なものとして、WordPressなどのカスタマイズに使えます。
WordPressとは、Webサイトを効率よく構築するためのツールです。
世の中のサイトの30%ほどはWordPressで作られていると言われており、本ブログもWordPressで作っています。
Webサイト制作の副業をしたい方にオススメの言語です。
僕もメインで使っているプログラミング言語はPHPです。
副業で稼ぐことも可能ですし、フリーランスであれば月単価80万円も夢ではありません。
転職やフリーランスを見据えた方にオススメな「Ruby」
Rubyは、WebサービスやWebアプリケーションの開発によく使われる言語です。
一部WebサイトやECサイトにも使われています。
Rubyが使われているものの一例として、以下のようなものがあります。
- クックパッド
- GitHub
ほかのプログラミング言語は基本海外発なので英語の情報が多いのに対し、Rubyは日本人が開発したプログラミング言語です。
そのため、不明点が出た際に日本語でググっても大抵の情報が出てきます。
副業だけでなく、エンジニア転職やフリーランス転身を見据えている方にオススメです。
AIの開発で注目の「Python」
PythonはAIの開発で注目されているプログラミング言語です。
Webサービス・人工知能・データ分析・ブロックチェーンの開発が可能で、以下のようなものに使われています。
- YouTube
- Googleの検索結果の表示
- SNSの表示順序の変更
Pythonはコードが少なく簡潔できるプログラミング言語なので、初心者にもオススメです。
ただし、全体の案件数はほかの言語より少ないです。
そのため、転職まで見据えていないと継続的に稼ぐのは難しいかもしれません。
プログラミング以外で副業に必要なスキル
プログラミングを副業にするには、プログラミングスキル以外にも必要なスキルがあります。
細かい仕事内容によって異なる部分もありますが、プログラミング以外で必要なスキルとして以下5つについて解説します。
- 自己管理能力
- コミュニケーション能力
- チーム開発に関するスキル
- Webデザインのスキル(フロントエンドの仕事の場合)
- WordPressなどCMSのスキル(Webサイトなどの仕事の場合)
最初3つはほとんど共通で必要なもの、残り2つは仕事内容によるものの必要となるケースが多いものです。
一つひとつ見ていきましょう。
自己管理能力
まずなくてはならないのが自己管理能力です。
プログラミング学習からはじめる方はとくに重要です。
自己管理能力とは、すなわち以下のようなものの管理能力を指します。
- メンタル管理
- スケジュール管理
- キャッシュフロー管理
スケジュールやキャッシュフロー管理は、今身についていなくても後からいくらでも身に付きます。
なので、一番重要なのはひとつ目のメンタル管理です。
プログラミングで副業をする目的を明確にし、目標を決めて取り組んでいくことが不可欠です。
コミュニケーション能力
ふたつ目はコミュニケーション能力です。
プログラミングの仕事は、以下のような方と一緒に仕事をしていくこととなります。
- クライアント
- チームメンバー
- リーダー
- マーケター
- デザイナー
リモートワークであっても、必要に応じてそれぞれの方とコミュニケーションを取る必要があります。
かつ、仕事をはじめる前に面談があることも珍しくありません。
なので、コミュニケーション能力が不可欠となります。
チーム開発に関するスキル
チームで開発する場合、チーム開発に関するスキルも不可欠。
とくに必要なのは、バージョン管理システムを扱えるスキルです。
バージョン管理で最もメジャーなのは、Git/GitHubです。
Gitを使うことで、以下が実現可能となります。
- ソースコードの管理ができる
- ソースコードをバージョン管理ができ、過去時点に戻すことも可能
- コードレビューも行える
チーム開発の現場に入る場合は、Gitも扱えるようになりましょう。
Webデザインのスキル(フロントエンドの仕事の場合)
続いては、フロントエンドの仕事の場合に必要なスキルです。
フロントエンドとは、すなわち我々の目に見えるところの部分の開発です。
わかりやすいもので言うと、上記で挙げたWebサイトやランディングページの制作ですね。
WordPressなどで既存のテンプレートを使えばある程度デザインは整います。
しかし、こだわったデザインやテンプレートからカスタマイズしたい場合、Webデザインのスキルが問われます。
そのため、品質にこだわって仕事をするならWebデザインのスキルも必要です。
WordPressなどCMSのスキル(Webサイトなどの仕事の場合)
Webサイトなどの制作は、ゼロから行うとかなり大変です。
そのため、WordPressなどのCMS(Contants Management System)のスキルがあると便利です。
かつ、既存のWebサイトの改修やリニューアルは、プラットフォームを指定されることがあります。
WordPress以外にも以下のようなものがありますが、上記でも書いた通り、よく使われるのはWordPressです。
- Wix
- Jimdo
- ペライチ
- Shopify(ECサイト用)
もし、どのCMSを扱えるようになればよいか迷ったら、WordPressを選べば確実でしょう。
大分前置きである、基礎知識の部分が長くなりました。
次からいよいよ本題である、未経験からプログラミングで副業するためのロードマップを紹介していきます。
未経験からプログラミングで副業するためのロードマップ
未経験からプログラミング副業で稼ぐには、以下5ステップに集約されます。
ポイント
- 目標や目的を明確にする
- プログラミングスキルを身につける
- 小さい案件から実務経験を積む
- 月5万円稼げるような案件を定着させる
- 目標に効果的な方法での案件獲得を安定させる
各ステップについて、詳しく見ていきましょう。
1.目標や目的を明確にする
ひとつ目のステップは、目標や目的を明確にすることです。
プログラミングで挫折する方の多くが、目的が明確になっていないことが理由であると思います。
どうしても稼ぎたいという気持ちがあれば、あきらめようとはなりませんからね。
なので、以下のように目的や目標を考えるようにしましょう。
- 副業の目的(何のために副業をはじめたいのかを決める)
- プログラミングである目的(副業の中でもプログラミングである理由を明確にする)
- いつまでに月1万円を稼ぐか決める
- いつまでに月5万円を稼ぐか決める
目的や目標を決めたら、普段見えるところに書いておくとよいでしょう。
2.プログラミングスキルを身につける
続いてやるべきは、プログラミングスキルの習得です。
プログラミングスキルを身に着ける方法は後述しますが、以下3つの方法いずれかが基本です。
- プログラミングスクールを活用する
- プログラミング学習講座を受講する
- 【非推奨】独学する
上記はオススメ順に並べており、最もオススメなのはプログラミングスクールの活用です。
多少お金はかかってしまいますが、効率的に学べます。
3.小さい案件から実務経験を積む
スキルが身に付いたら、小さい案件から実務経験を積みましょう。
最初から、大きな案件を受けるのは難しいです。
Webサイト制作を例にすると、以下のような小さな案件からやるようにしましょう。
- ページ数が10ページ以下のWebサイトの制作
- ランディングページの制作
- Webサイトの部分的な修正
ポイントとして、安い単価であってもまずは案件を受注することです。
僕も最初のうちは、無料のような安価でWebサイト制作を行い実績を積みました。
実際に以下のツイートにある通り、2つのWebサイトは無料で制作しました。
ゆる募:無料でHP作ります🤓
実績作りたいので実績公開してOKな企業や個人の方に限り、無料でHP作らせてください。ポートフォリオは下記の通りです。https://t.co/KzOEqN0wE3
興味がある方はDM頂ければと思います🙇♂️
WordPressでの作成が得意ですが、コーディングのみのLPのようなサイトも作れます— ミツキ🤓SEO主軸のフリーランス複業パパ (@ptnimz1987) July 14, 2020
4.月5万円稼げるような案件を定着させる
ある程度の実績がついたら、月5万円稼げるような案件を定着させましょう。
クラウドソーシングを活用する場合、どのくらいの件数提案すれば案件が受注できるかある程度見えてきます。
イメージとしては、以下のような感じです。
- 案件単価:20万円平均
- 受注できる確率:20回に1回平均
の場合、
- 4か月かけて受注した案件を対応
- 3か月目終わりくらいから、1か月かけて20回を目安に提案をして次の案件獲得を目指す
上記のように継続できれば、月5万円安定します。
目標が5万円以上の方も、まずは月5万円を目指していきましょう。
5.目標に効果的な方法での案件獲得を安定させる
月5万円でも年間60万円の売上なので、十分すごいことです。
しかし、人によっては、10万・20万円・・・と月5万円で満足しない方もいるかと思います。
後ほど詳しく解説しますが、正直クラウドソーシングの副業で月20万円は現実的ではありません。
なので、目標金額に効果的な方法での案件獲得を安定させるとよいでしょう。
1年経験を積んだ方で月20万円を目指すなら、エージェントサービスの活用がオススメです。
続いて、ふたつ目のステップとして挙げたプログラミングスキルの習得について、詳細を見ていきましょう。
副業のためのプログラミングスキルを身につける方法
プログラミングスキルを身につける方法は、大きく3種類です。
プログラミングスキルを身につける方法
- プログラミングスクールを活用する
- プログラミング学習講座を受講する
- 【非推奨】独学する
オススメ順なので、最もオススメなのはひとつ目のプログラミングスクールの活用です。
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
プログラミングスクールを活用する
まず最もオススメなプログラミングスクールについてです。
プログラミングスクールをオススメする理由は以下の点からです。
プログラミングスクールがオススメな理由
- 独学で多い挫折のしやすさを軽減できる
- 案件獲得までの学習の流れが明確で、効率よく学べる
- メンターがいるのでモチベーションを継続しやすい
- なかには副業案件を納品するところまでサポートしてくれることもある
ただ、プログラミングスクールも無数にあるので、どのスクールにすればよいか迷ってしまう方もいるでしょう。
イチオシのテックアカデミーに加えて、副業にオススメなスクールを合計3つ紹介します。
副業にオススメNo.1のテックアカデミー
テックアカデミーは、本ブログからの申し込みが最も多く人気のプログラミングスクール。
副業の案件遂行までサポートをしてくれるコースがあり、これから副業をはじめる方へのサポートが手厚いです。
数多くのコースがあり、オススメコースでも解説をしていますが、オススメは以下3つのコース。
テックアカデミーのオススメコース
副業の方に特にオススメなのが、ひとつ目のはじめての副業コースです。
プログラミングスキルの習得だけでなく、副業案件の紹介・半永久的に案件遂行のサポートをしてもらえます。
\副業案件の進行もサポートしてもらえる/
あなたオリジナルカリキュラムを作ってもらえる侍エンジニア塾
侍エンジニア塾は、あなたオリジナルカリキュラムを作ってもらえるのが魅力のスクールです。
副業目的であれば副業向け、転職目的であれば転職向けにオリジナルカリキュラムを作ってもらえます。
そのため、副業のための学習をするためにムダなく学べます。
侍エンジニア塾のほかのメリットは以下の通りです。
メリット
- 現役エンジニアがマンツーマンで指導をしてくれる
- いつでも現役エンジニアに質問ができる
- オリジナルカリキュラムなので、あなたの確保できる時間に合わせた学び方ができる
既存の体系化されたカリキュラムではなく、オリジナルのカリキュラムで学びたい方にオススメです。
\オリジナルカリキュラムで学ぶ/
講師の指名依頼ができるコードキャンプ
コードキャンプもオーダーメイドカリキュラムのコースがあるスクールです。
スクールから講師を決められるのではなく、自分で好みの講師を選べるのも魅力のひとつ。
よくも悪くも、テックアカデミーと侍エンジニア塾のいいとこどりをしたようなスクールですね。
テックアカデミーより少し料金は高いですが(その分期間は長い)、副業向けのコースもあります。
料金を期間で割った1か月当たりの料金は安いスクールなので、コスパよく学びたい方にオススメです。
\自分に合った講師から学ぶ/
プログラミング学習講座を受講する
上記で紹介したスクールは、基本講師とマンツーマンのレッスンで学ぶスタイルです。
一方、ふたつ目の方法は講師はつけずにプログラミング学習講座を受講する形です。
独学と混合してしまいますが、以下のような講座を利用することで、不明点があれば逐次質問ができます。
プログラミング学習講座の例
侍テラコヤは上記で紹介した侍エンジニア塾のサービスのひとつで、サブスクで学ぶことが可能です。
また、1カ月に1回レッスンも受けられるので、非常にコスパよしです。
プログラミング学習講座は、プログラミングのカリキュラムがあるだけで、副業案件に関するサポートはありません。
そのため、どのように案件を受注して、案件を進めていくかはご自身でやる必要があります。
【非推奨】独学する
プログラミングスキルを身につける最後の方法は、独学です。
正直、プログラミング未経験の方にはオススメできません。
よく耳にする以下のようなサービスを利用して学習を進めていきます。
しかし、上記のようなサービスで学習した後、どうすれば副業につなげられるかわからない方が多くいます。
学習後は、以下を実施すればよいですが、この時点で躓く方も少なくないです。
- 簡単なサイト(トップページ)を2~3サイト模写してみる
- 実際にあるサイトに似たような形で作ってみる
- 無料でよいので、実際に運用するサイトを作る
ある程度未経験でも勘がよい方であれば不可能ではないので、時間に余裕があって自信がある方は一度独学で試してみてもよいでしょう。
僕も、Webサイト制作に関するプログラミングスキルは基本独学です。
しかし、僕の場合はもともとエンジニアでプログラミングの思考を持っていたのと、Excel VBAに触れていた期間があったのでなんとかなりました。
もし、僕が未経験からプログラミングを副業にしようと考えるなら、間違いなくスクールを利用します。
プログラミングスキルを習得した後、副業案件の獲得がうまくいかない方も多くいます。
続いて、副業案件を獲得する方法について見ていきましょう。
【難易度別】プログラミング副業の案件を獲得する方法
プログラミング副業の案件を獲得する方法について、難易度別に見ていきましょう。
難易度別に案件を獲得する方法は、以下5つが代表的な方法です。
副業案件獲得方法
- 【難易度低】知人からの仕事をもらう・紹介してもらう
- 【難易度低】エージェントサービスを活用する
- 【難易度中】クラウドソーシングを活用する
- 【難易度中】SNSやブログで発信する
- 【難易度高】クライアントへ直接営業する
一つひとつ詳しく解説をしていきます。
注意点
「難易度が低い=案件が獲得しやすい」わけではありません。
例えば、エージェントサービスは実務経験が1年以上あることが必須なので、経験が乏しい方は案件の紹介すらしてもらえないことがあります。
スキル・実績が需要と供給でマッチしている場合に、案件を獲得できる可能性を難易度で表しています。
【難易度低】知人からの仕事をもらう・紹介してもらう
まず、一番難易度低く案件を受注できるのは、知人から仕事をもらう・紹介してもらうことです。
おそらくわかりやすさで言っても一番じゃないでしょうか。
シンプルに、自分がWebサイト制作ができるのであれば、知り合いや知り合いの知り合いでWebサイトを作ってほしい人がいたら紹介してもらうわけです。
そのためには、以下のようにアピールするのがオススメです。
ポイント
- フリーや取締役をしている知り合いがいるなら、会ったときに副業をしている旨を伝える(可能であれば紹介してもらいたいことも)
- Facebookなど知人とつながっているSNSで、副業をはじめたことをポートフォリオ付きで投稿する
僕も、Webサイト制作をはじめた頃は、知人からの直接依頼や知人の紹介でいくつか仕事を受けました。
多少安価での対応となっても、自分の実績として公開することを許可してもらいやすいです。
少しでも知人から仕事につながりそうな可能性があるなら、しっかりアピールしておきましょう。
【難易度低】エージェントサービスを活用する
ふたつ目は、フリーランス・副業向けエージェントサービスの活用です。
よく目にするエージェントとして、以下のようなものがあります。
代表的なエージェント
- レバテックフリーランス
- ギークスジョブ
- PE-BANK
- Midworks
ただし、上記のようなエージェントは週5日勤務の案件が多く、副業には不向きです。
そのため、次に挙げるようなエージェントがオススメです。
なお、いずれのエージェントもプログラミングの実務経験が1年以上ある方が対象となります。
プログラミング経験が1年未満の場合は、いったんほかの手段での案件獲得を目指しましょう。
HiPro Tech
HiPro Techは、パーソルキャリアが運営するフリーランスITエンジニア向けエージェントです。
一番に挙げた理由は、僕が実際に登録して案件内容をみたところ、非常に案件の質がよいためです。
HiPro Techがとくにオススメなポイントは以下のような点があります。
ポイント
- クライアントと直接契約ができるので高単価(ムダなマージン・手数料が取られない)
- 人材会社として豊富な実績があるので、サポートが手厚い
- 個人では受けられないような大きな案件にも参画できる
プログラミングで1年以上の実務経験を積んだら、必須で登録しておきたいエージェントと言えます。
こちらもCHECK
-
HiPro Tech(旧i-common tech)の評判はどう?実際に登録・案件探しして徹底レビュー
続きを見る
ITプロパートナーズ
ITプロパートナーズも、ITフリーランス向けのエージェント。
長らく週2日~稼働可能な案件を扱っており、フレキシブルな案件を紹介してくれるエージェントとして、先駆者的な印象があります。
エンジニア向けの案件だけでなく、デザイナーの案件も多く扱っています。
なので、さまざまなプログラミングスキル・デザインスキルを活かせる案件が豊富です。
限られた時間の中、しっかり稼ぎたい方にオススメのエージェントです。
こちらもCHECK
-
ITプロパートナーズの口コミと実際に登録して感じたリアルを徹底解説
続きを見る
クラウドテック
クラウドテックは、クラウドソーシング大手のクラウドワークス社が運営するエージェントです。
幅広く豊富な案件を扱っており、副業可能な案件も扱っています。
その他、クラウドテックの特徴は以下の点があります。
ポイント
- リモートワーク可能な案件が豊富
- マーケターやライター向けの案件も扱っている
- HiPro TechやITプロパートナーズと比べると単価は低め
HiPro TechやITプロパートナーズだけでは物足りない方は、登録しておくとよいでしょう。
こちらもCHECK
-
クラウドテックの口コミは最悪?体験からわかるリアルな評価
続きを見る
【難易度中】クラウドソーシングを活用する
続いて難易度が上がってひとつ目は、クラウドソーシングの活用です。
難易度中としていますが、正直クラウドソーシングでの案件獲得は年々難易度が上がっています。
その理由は、上記でも少し触れている通り、競合となるフリーランス・副業の方が増えているためです。
かつ、以下でも解説をしていますが、クラウドソーシングをうまく活用できずに稼げない方が多くいます。
こちらもCHECK
-
クラウドソーシングが稼げない理由と稼げない人の特徴【対処法あり】
続きを見る
ただし、競合が多いものの案件数も非常に多いです。
そのため、プロフィールや提案内容はしっかり練る必要がありますが、うまく提案していけば案件を受注できる可能性があります。
プログラミング未経験の方にとっては、非常にありがたいプラットフォームです。
クラウドソーシングもさまざまなサービスがあります。
ランサーズやクラウドワークスと言った代表的なものに加え、以下のようなビジネスマッチングサービスもオススメです。
まずは、自分のスキルに該当する案件を検索してみて、案件がありそうなら登録しておくとよいでしょう。
【難易度中】SNSやブログで発信する
SNSやブログでの発信も仕事につながる可能性があります。
実際に僕はSNSやブログ経由で、いくつかお問い合わせ・実際に仕事に繋がったことがあります。
SNSやブログでの発信はいろいろとコツがあります。
とくに、案件を獲得するという観点で見ると、大事なポイントは以下の通りです。
ポイント
- 案件を獲得したい仕事に関連する有益情報を発信する
- プロフィールはできることをわかりやすく書く
- 他人や他社を批判するような発信はしない
- フォロワー数よりも、フォロワーがターゲット層に合っていることを意識する
- 最初は数を打って、反応を見ながら質を高めていく
正解はあるようでないので、自分なりにいろいろ試していきましょう。
【難易度高】クライアントへ直接営業する
最後は、最も難易度が高い方法のクライアントへの直接営業です。
直接営業は、具体的に言うと以下のような方法があります。
- 企業のホームページの問い合わせフォームから営業をする
- SNSのDMなどで連絡をしてみる
- クラウドソーシングで提案営業をしてみる
営業が得意な方であれば、見込み客と想定される企業先へ直接赴いて営業するのもありかもしれません。
・・・たぶん上記すべてハードルが高いと感じた方が多いかと思います。
僕も実際に企業の問い合わせフォームから50~100件ほど連絡したことがありますが、返信が来たのは数えるほど。
なんとか1件だけお仕事につながったという感じで、非常にコスパが悪かったです。
なので、もともと営業経験がある方などの自信がないなら、あまりオススメできません。
副業案件を獲得する方法を5つ紹介しましたが、人によって合う合わないが分かれます。
エージェントが合う人もいれば、SNSが合う人もいます。
なので、いろいろ試しながら自分に合ったスタイルを見つけるようにしましょう。
プログラミング副業をはじめる基本的な流れは上記の通りですが、副業をはじめるうえで知っておきたいことがあります。
プログラミングで副業する上で知っておきたいこと
これから副業をはじめるなら、以下3つは必ず知っておいていただきたいです。
知っておきたいこと
- 確定申告
- 副業の可否
- 本業と副業の兼ね合い
一つひとつ見ていきましょう。
年商20万円以上になったら確定申告が必要
「確定申告」と聞くと、フリーランスがやるものと思う方も多いでしょう。
しかし、副業であっても確定申告が必要になる場合があります。
国税庁のホームページを見ると以下のように書かれています。
参考
次のような副収入などがある方の確定申告に関する情報を提供しています。
- 衣服・雑貨・家電などの資産の売却による所得
- 自家用車などの貸付けによる所得
- ホームページの作成やベビーシッターなどの役務の提供による所得
- 暗号通貨の売却等による所得
- 競馬などの公営競技の払戻金による所得
上記の所得を含め年末調整を受けた給与所得以外の所得が20万円以下の方は、確定申告は不要です。
医療費控除やふるさと納税(寄附金控除)などの適用を受ける場合は、20万円以下の所得も含めて確定申告を行います。
要するに給料以外の所得が20万円を超える場合は、確定申告が必要となるわけです。
注意点として、「所得」なので売上から経費を差し引いた場合の金額が20万円を超える場合です。
計算方法も国税庁のサイトを見るとわかりますが、プログラミングでの副業に関連する部分で考えると以下のようになります。
所得の計算
- 所得:1年間の総収入 - 1年間の必要経費の合計(※)
- (※)必要経費:以下を合計した金額
- 旅費交通費(クライアント先へ赴いて打ち合わせや作業をした場合の交通費)
- 通信費(在宅で仕事をした場合はインターネット回線の一部、レンタルサーバー、ドメイン)
- 減価償却費(パソコンを所有している場合は、1年毎に償却していく)
ほかにも経費にできるものもありますが、代表的なものを挙げました。
また、毎年継続的に副業で収入を得る予定の場合、開業届および青色申告承認申請書を提出することをオススメします。
確定申告は青色申告と白色申告がありますが、青色申告の方が節税効果が大きいためです。
注意点
青色申告するには、複式記帳と言って会計の記帳の仕方が少し大変になります。
時間も労力もかかるので、どちらで申告するかは税理士などに相談するのがオススメです。
副業OKな会社か念のため要確認
ここまで読んでいただいて、「よし、副業はじめるぞ!」と思っている方に確認してほしいことがあります。
それは、あなたが今勤めている会社で副業が許可されているかどうか?です。
基本的に就業規則で副業がOKかどうか書かれています。
仮に副業NGの会社で規則に違反したことがバレた場合、以下のようなリスクがあります。
- 口頭で厳重注意される
- 減給される
- 数日間出勤停止になる(もちろんその期間の給料は出ない)
- 降格処分になる(役職がついている場合、降格されることも)
- 最悪、解雇される
上記のようなリスクを避けるためにも、就業規則はしっかり確認するようにしましょう。
僕が最初いた会社は副業を禁止していました。
副業収入がなかったのでよかったものの、そのまま続けていたら就業規則違反になっていました。
もし副業NGの会社に勤めていて転職しても問題ないなら、
- 転職してから副業をはじめる
- プログラミングスクール経由でエンジニアへ転職する
というのも手ですね。
副業OKでも本業をおろそかにするのはNG
副業OKだということを確認して安心してはいけません。
就業規則で副業OKだとしても、以下のようになってしまうと処分される可能性があります。
- 本業の時間に副業の作業をしたことがバレる
- 夜遅くまで副業をした結果、本業の時間中に居眠りをしてしまったり、仕事に集中できなくなる
とくに、副業やプログラミング学習をはじめたての頃は、自分の体感以上に疲れがたまります。
多少無理をすることで体力がつくこともありますが、無理のし過ぎには注意しましょう。
最後に、プログラミングで副業をしている先輩のリアルな声を紹介します。
プログラミング副業している方のリアルな声
今回、本記事を執筆するに当たって以下のようにアンケートを実施しました。
アンケート概要
- アンケート内容:プログラミングでの副業に関するアンケート
- アンケート期間:2022年5月18日~5月25日
- アンケート対象:プログラミングで副業をしている20名
- アンケート協力:ランサーズ株式会社
アンケートを取った結果、2つの傾向があることがわかりました。
アンケートでわかったプログラミング副業をしている方の傾向
アンケートでわかった傾向
- プログラミングスクールを活用した方が1か月当たりの収入が高い
- Webサイト制作を副業にしている方が多い
まず収入について、表にまとめると以下の通りです。
プログラミングの学習方法 | 収入平均/月 | 人数 |
---|---|---|
プログラミングスクール | 52,000円 | 5人 |
プログラミング学習講座 | 31,250円 | 4人 |
独学 | 29,000円 | 5人 |
経験者 | 51,667円 | 6人 |
上記を見ればわかる通り、独学の方が最も収入が少なく、プログラミングスクールで学んだ方が最も収入が多いことがわかります。
要するに、より確実に副業で稼ぎたいのであれば、スクールを活用するのがよいと言えるでしょう。
副業プログラミングにオススメのスクール
未経験からプログラミングを副業にするなら、以下のプログラミングスクールがオススメです。
- テックアカデミー(公式サイト:https://techacademy.jp/)
本ブログでイチオシのプログラミングスクール。
オススメのコースは、テックアカデミーのオススメコースの通り、副業ならはじめての副業コースがよいです。 - 侍エンジニア塾(公式サイト:https://www.sejuku.net/)
あなたオリジナルのカリキュラムで学べるスクール。
目的に合わせてマンツーマンで効率的に学べます。
続いて、副業の詳細な仕事内容についてです。
こちらも結果を見ると明らかで、以下の通りWebサイト制作が最も人気でした。
プログラミングの学習方法 | 人数 |
---|---|
Webサイト制作 | 14人 |
システム構築 | 1人 |
LP制作 | 1人 |
ツール作成 | 1人 |
その他 | 3人 |
それでは、具体的にプログラミング副業の先輩がどのように思っているのか見ていきましょう。
プログラミングは場所にとらわれず仕事ができる
プログラミングの学習方法 | プログラミングスクール |
仕事内容 | Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript/WordPress)
|
1か月当たりの平均収入 | 50,000円 |
20代男性
- プログラミング副業をはじめた理由:
プログラミングの副業は基本的に成果物を納品すればその時点で案件は終了します。
そのため、本業にあわせて仕事量を調節しやすいのが魅力でした。 - よかったこと:
プログラミング案件は全てリモートでやっていて家に居ながら稼げるのはホントに助かります。
仮にいますぐ会社を辞めても、プログラミングスキルを使ってリモートで仕事を受けることができるのがホントによかったです。
本業では知らなかった世界に触れられた
プログラミングの学習方法 | プログラミングスクール |
仕事内容 | Webサイト制作(HTML/CSS/PHP)
|
1か月当たりの平均収入 | 50,000円 |
20才女性
- プログラミング副業をはじめた理由:
プログラミングを選んだ理由は、副業として続けやすそうだと思ったからです。
専門知識が必要であるものの、1度知識をつければ継続して仕事を頂けることが多いです。
また、自分の裁量で受注する仕事量を決められる部分も多かったため、プログラミングを選びました。 - よかったこと:
飲食関連企業など、仕事内容などを詳しく知る機会のなかった企業について知れました。
自分の価値観を変化させたり、より多くの視点から物事を捉えられるようになったりしたので、よかったです。
時間をかけて学習してスキルアップにつながった
プログラミングの学習方法 | プログラミングスクール |
仕事内容 | Webサイト制作(HTML/CSS/JavaScript)
|
1か月当たりの平均収入 | 30,000円 |
30代男性
- プログラミング副業をはじめた理由:
ドラッグストアで販売登録者として働いていますが、手取り収入は月20万強とそれほど多くはないため副業を考えました。
色々ある副業でプログラミングを選んだのは、今後も需要があり続けられると考えたらからです。
また数学が得意であり、それはプログラミングを習う上で大きなアドバンテージになると考えました。 - よかったこと:
プログラミングを始めた頃は覚えることが多くて大変でしたが、時間をかけて勉強することでスキルアップしていることを実感できました。
また、スキルアップすればするほど、高単価な案件を任せられるのでやりがいを感じます。
まとめ
今回は、未経験からプログラミング副業で稼ぐ方法について解説してきました。
改めてプログラミング学習から副業で稼ぐための流れを書くと、以下の通りです。
プログラミング副業で稼ぐ流れ
- 目標や目的を明確にする
- プログラミングスキルを身につける
- 小さい案件から実務経験を積む
- 月5万円稼げるような案件を定着させる
- 目標に効果的な方法での案件獲得を安定させる
プログラミングスキルの習得については、より確実に稼ぎたいならプログラミングスクールの活用がオススメ。
副業プログラミングにオススメのスクール
未経験からプログラミングを副業にするなら、以下のプログラミングスクールがオススメです。
- テックアカデミー(公式サイト:https://techacademy.jp/)
本ブログでイチオシのプログラミングスクール。
オススメのコースは、テックアカデミーのオススメコースの通り、副業ならはじめての副業コースがよいです。 - 侍エンジニア塾(公式サイト:https://www.sejuku.net/)
あなたオリジナルのカリキュラムで学べるスクール。
目的に合わせてマンツーマンで効率的に学べます。
今の収入から副業でプラスの収入を稼いで、生活を豊かにしていきましょう。